//=time() ?>
鳥巣佳子 メカクレ女子高生。お絵かき好きだけど内気な性格ゆえ友達が少ない。クラスメイトの網走くんと仲良くなるラブコメ4コマをずっと描いてました。毎年あけおめ絵を担当する看板娘でもある
#フォロワーさんの推しが描きたい
その①
ふじひらさん(@zentoyo_ban)より鶴見中尉
網走の笹さん(@AbashiriinSasa)より土方さん
です!
タグ絵遅くなってすみません~~!!🙇😭
ボス2人の御指名ということで!
口元笑ってるのに全然笑ってないみたいな表情が描きたかった。
【㊗️北海道生活10周年目突入!!】今日で高校卒業して、千葉から蝦夷地に移り住んで10年目を迎えました!記念に撮り溜めた写真と共に、推しキャラで一枚❄️左から、函館:アスタ・富良野:炭治郎・札幌:ナルト・網走:鳴子・小樽:ホロホロ!色んな事あったけど、10年目も大好きな土地で沢山楽しむぞー👊✨
#Stop温暖化チャレンジカップ
シロクマユニオンの懲りない面々がツヅキマス、、、
No.7 チュクチ湾のジミー
顔出しはNGらしい。
なんでも網走まで流氷に乗って遠征し、
不法入国で網走監獄にいたという黒いうわさがある
#なでがたペンギン
#polarbear
#北極
#ラグビー
#流氷
#網走
ひなこのーと単行本6巻、特典イラストカード対象店舗がさほど多くも無いのに長岡だの出雲だの北上だの網走だの
「全国各地3〜400km走れば入手出来るようにしたので"地方"は言い訳にならないぞ、中島ゆあさんの為ならそれくらいするよな」みたいな圧を感じる
行くぞみんな、フューエルワンは持ったな
#轟音
折り返しです
7日目、登壇者は
#浅沼直也 さん
「イソップの思うツボ」「冬が燃えたら」などを監督された方です
出会いは福井
なにかと片山監督とご縁のある方です
写真は網走映画祭での一コマ
2人が写ってる写真がこれしかなかったそうです
#磯部監督と磯部組録音部杉本さんと共に
珍しい絵を描いてます。まだ3分の1くらいですが、、楽しい^_^。
網走から知床を描いてます。10号かな?あの山を真冬に登る事が生きがいと言っていたN君。クレイジージャーニーですわ。
⑦『凜』蛭田亜紗子https://t.co/qMDhf93fsn
大学生の沙矢は旅先で出合った書物と石碑により、北の大地で娼妓として生き抜いた女とタコ部屋で働いた男たちの存在を知る。大正3年、網走の妓楼にきた八重子は、知人に預けた息子の死を知り、妓楼の頂点に立つことを誓い…。#本日発売 #お薦め本
「マチネとソワレ」7巻今日発売です。描き下ろし+カバー裏あり。特典なし。2.5次元編完結です🙋♂️書店になかったら店員さんに聞くか注文してね。そして、今日発売のゲッサンに39話、サブタイ「網走番外地(概念)」が載ってます。よろしくお願いします🙇♂️
まだ網走前の佐一の日という事で😅💦
ホントは尾には、てんこ盛りのバッタを投げつけて「ははぁっ!」て逃げてもらおうと思っていたのですが、本誌のウパシちゃんショックで、とにかく杉には優しくしてあげたくなり変更💦
#佐一の日
今書いてる小説のメインキャラ4人をキャラクター制作サイトで作ってみました。
1枚目から順に
水原悠人
網走雷太
細村奈々
結城ホノカ
です。
みんな中一でサッカー選手、でもまだまだ未熟で可愛いので作品読んでいる方もそうでなくても可愛がりましょう。
@memeyamameme Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
今からメメヤマさんちにお邪魔しても良いですか😆(笑)
🐓🍲c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ💕
今夜は我が家もお鍋です(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
鶏は無くて、帆立の貝柱が主役です😆
(網走市のふるさと納税返礼品)
今日のような寒い日はお鍋で温まりたいですね 🍲
「脱獄は神殺しのあとで」
KP:もずく
PL:針鼠、ルーカス、あイだっジ、ばりばり、鶏(敬称略)
極道天満組の組員が行く網走!!
手前は天満組若頭の狼咲 銀次郎(ろうざき-ぎんじろう)
スコッチ ウイスキーを片手にいざッ!!!脱獄するぞーッ!!兄貴は食いしん坊万歳で蛮族です😉