//=time() ?>
「越冬アゲハのアゲオ」☘️
去年にさなぎになったきりだったアゲハチョウが、続々と羽化しています(今のところ3匹中2匹羽化済)ʚïɞ.その名はアゲオ(命名:娘👧)。すごいネーミングセンス🤔こんな時でも季節は確実にめぐっているんだなぁ🌷とても春を感じた出来事でした☘️
トレニアちゃん!夏に咲く名花だよ!殆どの娘は越冬ができないけど中には室内越冬ができる娘もいるよ!科学実験などでよく用いられる事でも有名で、光るトレニアや受粉実験、遺伝子工学とかも有名だね!特に光るトレニア系の文献や解説は読み応えばっちりだよ!一度読んで見てね!
#リア華花騎士紹介
✨あらすじ公開✨
第9話「コタツでほっこり♪極寒越冬木枯らし冬将軍」
ミツヒデの親友"セーラ"こと、
本願寺世良が持ってきた
サツマイモで焼き芋パーティ🎉
その火を見てシナモンは
ある出来事を思い出す…🔥
ぜひおたのしみに♪
https://t.co/eOJzeLlAPM
#織田シナモン信長
1月14日 タロ、ジロの日
1958(昭和33)年
南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に
行く手を阻まれ観測を断念。
1次越冬隊員は救助されたが
15頭の樺太犬は南極に取り残される。
しかし1959年のこの日
タロとジロ2頭の生存が確認される。
https://t.co/6jGrWbaig8
#タロジロの日 #今日は何の日
#福娘童話集