「越冬アゲハのアゲオ」☘️
去年にさなぎになったきりだったアゲハチョウが、続々と羽化しています(今のところ3匹中2匹羽化済)ʚïɞ.その名はアゲオ(命名:娘👧)。すごいネーミングセンス🤔こんな時でも季節は確実にめぐっているんだなぁ🌷とても春を感じた出来事でした☘️

0 6


アカタテハをイメージ。成虫で越冬するらしい。

1 2

トレニアちゃん!夏に咲く名花だよ!殆どの娘は越冬ができないけど中には室内越冬ができる娘もいるよ!科学実験などでよく用いられる事でも有名で、光るトレニアや受粉実験、遺伝子工学とかも有名だね!特に光るトレニア系の文献や解説は読み応えばっちりだよ!一度読んで見てね!

1 4

をアーカイブしました!
冬季に暖かい場所に移動する渡り鳥で、主にアジアの亜熱帯地域で越冬します。
かつて日本でも繁殖されていた記録があり、「黒首(クロクビ)」「鎌鷺(カマサギ)」などの和名で知られていたようです。

1 13

✨あらすじ公開✨

第9話「コタツでほっこり♪極寒越冬木枯らし冬将軍」

ミツヒデの親友"セーラ"こと、
本願寺世良が持ってきた
サツマイモで焼き芋パーティ🎉

その火を見てシナモンは
ある出来事を思い出す…🔥

ぜひおたのしみに♪
https://t.co/eOJzeLlAPM

98 412

どくどくのぞみは くさったのぞみが そのまま越冬に成功した上位モンスター

57 224

ダイスの越冬方法

617 4382

越冬に来たアスガルドで
変身魔法を見つけたよつんちゃん

484 1187

1月14日 タロ、ジロの日

1958(昭和33)年
南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に
行く手を阻まれ観測を断念。
1次越冬隊員は救助されたが
15頭の樺太犬は南極に取り残される。
しかし1959年のこの日
タロとジロ2頭の生存が確認される。
https://t.co/6jGrWbaig8


4 30

ちっちゃいケロちゃんの越冬考えてたら描いてた
女の子だから桃色って安易な発想しそうな大木雅之助

0 8

今年もミクムシさんが越冬するのに大変な季節になってきました。

5 27

【ニュース】雪がない…越冬野菜が凍ってしまう 気をもむ道内農家 https://t.co/0wHx4kTeoE

13 19

ミドリちゃんさん()からネックウォーマーいただきました!
裏起毛が超暖かい!これで越冬できる^~~
ありがとうございます!!!

6 52

『冬コミ新刊 12/28 西も21b』
大寒波の中、リオとガロが越冬するプロメアのクソ漫画です。よろしくお願いします。

1 7

越冬の準備をするアムトラ猫

285 1042

さむくなってまいりました。
雪降らなければいいなぁ…まだ庭の鉢植えたちの越冬準備が整ってません…😂

14 42