それとエルガイムの絵、出来たので貼りますね。吾郎さんも子供の頃このアニメ見てたのかな?MIOさんのも鮎川麻弥さんの曲も大好きでした~ ではまたm(__)m💤

1 6

『重戦機エルガイム』(サンライズ、1984年)

名前:エイマン(対象:アマンダラ・カマンダラ)
職種:執事(秘書的)

屋敷に来たダバたちをもてなす際には、給仕役の男性2名も登場(彼らは赤蝶ネクタイ)。やはりお屋敷。

画像第5話から。

5 2

重戦機エルガイム「風のノー・リプライ」
鮎川麻弥デビュー曲 1984/09/13 https://t.co/xRmuhx1cZ9 より

2 6

ムック「どうしてワタクシはここに……tell me whyですぞ」

 

111 181

エルガイム好きな方のリクエストにて、初描きアム。

6 18

重戦機エルガイム35周年だそうなのでエルガイム

0 0

今日は重戦機エルガイム放送開始35周年です(1984年2月4日放送開始)。

2月4日はエルガイムの日です。

   

7 16

今日は「重戦機エルガイム」の放送開始日だそうです。
敵キャラに「バーン・ガニア・キラーズ」だの「テッド・デビラス」だのいるのはスタッフにプロレスファンでもいたんかな?容姿は全然違うけど。とくにガニアの毛量。

21 72

重戦機エルガイム
放送35周年記念日!

1話冒頭のファンネリア・アムに心ときめいたのだッ(*゚∀゚)=3

19 65

カスタムライトセーバー欲しいなぁ
スターウォーズのイメージは強いけど個人的にはファイブスター物語のスパッドとか重戦機エルガイムも連想されるんだよね

8 28

ミラウー・キャオ
模写です。声が大塚芳忠さんと聞いてめっちゃビックリしました。重戦機エルガイムの主題歌を聞かせてもらって、あ、知ってるぞコレ。ってなったんで、たぶん母が好きなアニメだったんだろうな。今度聞いてみよう。

2 4

あたらしくフォローしてくださったみなしゃま

よ・ろ・し・く・ネ!

イエーア(>_<)/~

 

30 86



小説版「重戦機エルガイム」では(あくまでもキャオが抱いた第一印象だが)
レッシイがブスという設定。
それだけでも絶望的に原作に遠い ( ;∀;)
(挿絵では可愛く描いてあります)

8 27