//=time() ?>
レンコン田に農家が設置した防鳥ネットで毎年野鳥が殺されている。
長時間かけて、じわじわ弱り、衰弱死をする。
そもそも防鳥ネットをせず、自然と共生している農家もある。
直置き網という天井ではなく水面の位置に目の細かい網を敷くことで野鳥の被害をなくした農家もある。
#れんこん
おはようございます🕊
カワセミ見に行けなさそうなので代わりに描いてます😂
野鳥観察は夜はできないところが、夜行性の私にはハードだ…
#らくがきおはよーあにまる
季節のイベントに関連した野鳥イラストを描いています。
今は3月3日まで【小鳥のひな祭り】というシリーズを連載しています(二枚目)。
見ていただけると嬉しいです☺️
(ホイップさん、#ホイップスペース の開催、ありがとうございます。とても楽しみです😆)
【展示会のお知らせ】
当会発行の「新・山野の鳥」などの図版を描いている野鳥図鑑画家・谷口高司氏の作品展が、東京・武蔵野市で開催されます。
谷口氏が旅先や身近な場所で出会った野鳥の作品が展示されます。
会場:ギャラリー永谷1
会期:2/23〜2/28
詳細はチラシ画像をご覧ください。
白鷺 風嘉(しらさぎ ふうか)
『初恋性 ストックホルム症候群』継続の野鳥研究家。
両生還したもののKPだった相方さんが引退してしまったので、ちょっと出し辛くなっちゃった子。
技能値は申し分無いのだが、鳥のことになるとマシンガントークになるのと、少し毒舌気味なので人を選ぶ可能性がある。
今日出会った野鳥さん #ジョウビタキ のメス、茶色が混ざったグレーの体と翼の中央に白い羽根がちょこんとあります。オレンジ色の腰もオシャレ🍊住宅地でも結構色んな鳥さんが見られるものですね #1日1レモンちゃん #カナリヤ #カナリア #NORISAN #illustration #野鳥