//=time() ?>
午前8時遅い起床で庭にはメジロが、朝食後アトリエで作品を見てタワタリへカワセミは来てない、そのまま別院川に下りコサギがいるかと赤阪川までいなかった、スガタ池でヒドリガモを見て別院川を下ってゆっくりカワセミを追ってタワタリへ今日はまだ来てない上のカラスの巣親が来てた
🎉4月6日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:コサギ
🐥鳥言葉:汚れない美しさ
🎨誕生色:チョークブルー
🎨色言葉:無邪気・澄んだ視線・洗練
#366birdsokawari #たれひよこ #chicks
https://t.co/3XxKDbSwq2
Egretta garzetta
Little egret
@RobeCoot ヒドリン臭でコサギは来ないよーな…
サギフレグランスに引き寄せられたと考えるのが自然ではないでしょうか サギフレグランスは風呂入っても落ちにくいそうなのでカモ南蛮を食してください
病院の行き帰り、画像の移動はできないけど一応鳥撮りしてきた
今日も青大横着系サギーズは2羽そろって横着こいてた(´ω`)
画像はM100すら持ってなかった昔に描いたモノ
これはコサギだな…
おはようございます
早くもコシヒカリの稲刈りが始まり刈田にコサギちゃんたちがいっぱい来ています☺️以前はチュウサギも、時にはダイサギも見ましたが体の大きい白サギはあまり見られなくなりました。
秋の花ノゲイトウ(スピカータ)も白っぽい夏花から秋のピンクに変わって来ましたよ。