そんな訳で劇場版BLOOD-C観てる。

これ隠れた名作だと思うの。
BLOODの持ち味とも言える夜の街に潜む怪物の異様な雰囲気、地下鉄での戦闘シーンからの夜の野外戦闘。

シリーズ中更衣小夜が一番好きな小夜だなぁ。
TV本編からの豹変した性格も相まってクールでかっこいい。
四月一日には当時驚いたw

0 0

隠れた名作ですね
途中までは耐えられたんですがねえ
最後で涙腺崩壊しました😭

あとはBLOOD+、この世界の片隅に
かなり癖はありますが個人的に好きなガングレイヴ
見たことないけどよく話題になるヴァイオレットエヴァーガーデンとか

0 0

(ガガーブトリロジーは隠れた名作RPGだからホロの誰か実況してください...)

0 2

LOW BIT FANTASY 最高すぎる…
隠れた名作ゲームの詰め合わせ感満載でバラエティに富んだアルバム!
特にスイッチオン→ロービットファンタジーがFuture whatで観た時は遊園地来た感覚になったけど、改めて聴いても良いな

2 23

今日のモーニングゲームはSFCの「魔法陣グルグル2」
人気漫画&アニメが原作のRPG
グラフィックが綺麗でBGMもイイ
随所でボイスが聞ける等「隠れた名作」と言われてるのも納得の出来です☺️

1 11

三島由紀夫はオザケンが推してる「レター教室」も最高に面白いんだけど、「不道徳教育講座」や「私の遍歴時代」や「新恋愛講座」等のエッセイも沢山あって、ここらから入って「仮面の告白」や金閣寺」等に進むのもアリ

あと「美しい星」も三島作品の中では異色のSF作品で隠れた名作


3 21

本日紹介するアニメ
「ココロコネクト」

隠れた名作?本当に面白いです!一気見余裕でした☆

ストーリーとしては平穏な文化研究部に所属する5人に様々な現象が起こるというもの。

笑い、涙、喧嘩、恋愛。「ココロ」をテーマに全てが詰まった作品!超自信持ってオススメします!!

0 14


聖ルミナス女学院面白いんだよ…隠れた名作やで…。話はあんまりわからんかったけど、音楽もええんやで…。

1 1

今日は  だそうで。
あのエヴァンゲリオンと同時期に作られた「デュアル!ぱられルンルン物語」という隠れた名作を思い出しました。

0 3

『マッド・ナース』、観ました。
過激でした。
ボカシ入ってるし。
死に方残酷やし。
でもストーリーがしっかりと練られてた。
カメラワークもしっかりしてた。
俳優の演技もA級以上。
こういうのを隠れた名作と呼べる気がする。
主人公ヤバすぎ。
カトリーナ・ボウデンがうまい。
👩‍⚕️👨‍⚕️🏥💉

0 12

フェイクアズール・アーコロジー(あっぷりけ-妹-/09年32位)

この投票スレでまだ自分のプレイしてない面白い作品を探す人も多いと思うがそんな人にお勧めの2009年の隠れた名作。
ジャンルとしては学園SF物?なのだが良い意味で難しく無くサクサク読めるテキスト。

2 4

AWAPさんのWEB限定企画『いい映画いっぱいあるのに!』更新されました!
今回は隠れた名作『トロール・ハンター』。
北欧の妖精さんVSトロールハンターの胸熱バトルが開幕!ハンターの生き様に男泣きすること間違いなし! https://t.co/aDKQtfQHwV

6 16



モノグラム1/32 “ヘッジホッグ ” のキットが好きすぎて各種部品組み合わせで1/35で再現したもの。

隠れた名作と言われるオーロラ1/48 M4A3E8イージーエイト。

もはや懐かしいイタレリ1/35

恐らく世界最古のシャーマン戦車のプラモデル。レベル1955年初版箱の完全ストレート組み。

16 104

みわちゃんへの1冊✨

『サンタクロースってほんとうにいるの?』
てらおかいつこ
福音館

隠れた名作🥰
季節はずれですが、
子どもの素朴な疑問に、
親子で
会話するのが素敵で
ユーモアに
溢れています✨

まだ先ですが、親子の会話を
学べる素敵な絵本です☺️💕

1 2

【宣伝】9/23(水)までDMMさんでBL初期短編集「ダークツーリズム」が99円で読めるキャンペーン中です!傷病兵と別れた恋人の再会を描く「ジョニーは帰らない」、見捨てられた人造人間の嫉妬と哀しみを描く「撥条のない機械人形」などレビュー高評価の隠れた名作を5話収録! https://t.co/JrfbcmdCLx

7 7

2010代の隠れた名作ってここら辺かな

4 38


隠れた名作RPGクリミナルガールズをを是非プレイしよう!
ボンガと同じで女の子に釣られてやると痛i(殴

5 6

5.ジョーイ(HEROMAN)
ソラで生まれてしまった私のショタコン度合いをさらに深みにハマらせてくれた作品。
HEROMANはアメリカの話なんですけど、アメリカの白人しょたがデッカイロボットと一緒に戦うってずるいよね?めちゃくちゃかわいいじゃんえっちじゃん
キャラデザはコヤマシゲト。
隠れた名作。

0 1



【2002年8月22日】
【メモリアルソング】発売から18周年。
今は亡きデータム・ポリスターの隠れた名作。
5つのヒロインと歌が奏でる懐かしくも切ない物語、BGMも評価は高いが今ではゲームサントラやボーナスディスク等は入手困難である。

0 0