画質 高画質

残暑お見舞い申し上げます!😄
ちょっと今風にアレンジしたトリトン君とピピたん😓
コレジャナイって?ゴメンして😅
Greetings to everyone! The late summer heat continues🥵
A slightly more modern-looking Triton and Bibi😅
Not quite right? Sorry!😉

47 408

NovelAIの絵柄指定で「Takeuchi Takashi's painting style 」と入力すると型月風になる。
公式が描かないであろうキャラやシチュの指定が出来る。
学習は悪かもしれないけど特に男の子はもう新規で描かれないと思うし、自分で絵柄再現出来れば一番ベストだけど画力が足りない

1 20

ひずあもちゃん爆誕1周年おめでとうございます🎉
あるとさんの書かれる、いちゃいらぶ突き抜けMAX&真剣に想い合うふたりがだぁ~い好きです😆💓
お祝いその①でこちら🫴https://t.co/qI0O4HfuSTを漫画風に描かせていただいたものを…🎁
https://t.co/ArrsX2ISJq

3 38


発明する 捨ててゆく
それは ヒトヒト 愛はそこにあるかい

最近はあまり見なくなった作品のOPEDに本編映像を使うというパターン

本編にリソースを割くことを考えると2クール目以降の新曲がMAD風になるのもやむなしですが、それでもサビ等映像構成のセンスが問われる仕事だと思います

70 401

⋯と、当時描いたものの、ラッキーフェスとなり今年もこの3日間盛り上がったようで、例年通り音が風に乗って聞こえてきて心が踊りました

52 313

あたらしいの描いてます。
夏の風物詩うちわを持たせることにしました。
白だと面白くないから黒くしたら突然リアルになった。
このシティーハンターのギャグシーンで飛んでくるとんぼ描くのめちゃくちゃ楽なのにすごい和風になるなー。
浴衣は明日。
何色でどんな模様にしようかな~♪

11 77

後に信風になる信→風(地味でキュート)マンガをブルスカにアップしました。4ページある!!前描いたやつの続き

19 109

新刊通販予約開始です!✨
学マスファンタジーRPGをイメージして設定資料集風に作りました!
12人分の描き下ろしです!よろしくお願いいたします🙏

🍈https://t.co/OxXT8YLixR

639 4877

ジョジョ風に描いてみましたッ https://t.co/2L2PkIVPc4

1296 9750

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1985/02/20
167話 「夢の中へ!ダーリン争奪バトルロイヤル」

これが旧うる星やつら最後の作品となりました。

11 63

GPT君、漫☆画太郎風に描いてとオーダーしたら
なんだこのジャック・ニコルソン

1 6

ロボゲー主人公の私服姿は、スカジャンが一番しっくりくるかなーと思ってるんですけども、海外だとどういう風に受け取られるんだろうか…。子供っぽいとか?
映画「ドライブ」の主人公もこういう格好してたから、割と日本での受け止め方と近いのかもしれない。

53 470

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/10/17
151話 「人か鳥か?豪華けんらん正義の味方!」

これもスポットで入った話数です。

7 32

デザイン過程。背景は切符風にするって決めてたから何も変わらなかった。キャラは最初からデフォルメではあったけどもう少しデザインぽくしたいなーてちょっと変えました。ちゃんちゃん

1 9

地獄先生ぬ〜べ〜2025 5話視聴済
やっぱり旧作リメイクは期待できない💦

ぬ〜べ〜も玉藻先生も全然カッコよく感じないし、
1996年版のなら、カッコよさと可愛さの両方があったのに…

余計な展開が多くて眠くなる。
画風もプリキュア風になったせいか、怖さゼロ。

…結局1996年版を見返し始めた😂

0 9

C106新刊の一つ、07世代の育児日記本です!
ウオスカマーの子供時代を親目線の日記風に描いたものです

この新刊が入ったセットがメロンブックスさんにて予約開始しております!興味持った方はぜひ!
https://t.co/kaAVIwJrm5

67 557

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/05/23
135話 「弁天&竜之介 明日に向って走れ!」

これもスポットで入った話数です。
映画「うる星やつら3

4 14

なんか画像をセンシティブにするとQRコードが出てきて、それを撮影した後、身分証明書を撮影してそのあとどうにかしなくちゃいけなくなったの?(ばかばかしくなって途中でやめたw)
そういう風に変えたのならなんと意味のない変更だろう…。

1 16