画質 高画質

艦これ、ブルアカ、ウマ娘、オリジナルを全部描いてるとこんな風にカオスなメディア欄になるので楽しいよ。ここに貞子ちゃんやVtber、結月ゆかりさんも入ってくる。好きなのは全部描くのがやっぱ楽しい。

12 209

秋風に
誘われ香る
秋刀魚かな
     [米]

398 2789

ちびマーチ、こんな風に思ってくれてたら可愛いな https://t.co/HKZlCucwNA

623 5972

おはようございます!

モンハンランス強くなりますね✨
やっとお荷物感がなくなるとおもうと
一安心です
というか、そういう風に調整してもらわないと
困りますよカプコンさん

イラストはニュイ・ソシエール

24 95

今回20Pしかなくて、しかもネタバレしづらいので
まあこんな感じとまず1Pだけ上げてみます。ワイの芸風に合った広を探す旅はまだまだ続くよ。

1 0

残暑お見舞い申し上げます!😄
ちょっと今風にアレンジしたトリトン君とピピたん😓
コレジャナイって?ゴメンして😅
Greetings to everyone! The late summer heat continues🥵
A slightly more modern-looking Triton and Bibi😅
Not quite right? Sorry!😉

47 408

NovelAIの絵柄指定で「Takeuchi Takashi's painting style 」と入力すると型月風になる。
公式が描かないであろうキャラやシチュの指定が出来る。
学習は悪かもしれないけど特に男の子はもう新規で描かれないと思うし、自分で絵柄再現出来れば一番ベストだけど画力が足りない

1 20

新刊通販予約開始です!✨
学マスファンタジーRPGをイメージして設定資料集風に作りました!
12人分の描き下ろしです!よろしくお願いいたします🙏

🍈https://t.co/OxXT8YLixR

639 4877

ロボゲー主人公の私服姿は、スカジャンが一番しっくりくるかなーと思ってるんですけども、海外だとどういう風に受け取られるんだろうか…。子供っぽいとか?
映画「ドライブ」の主人公もこういう格好してたから、割と日本での受け止め方と近いのかもしれない。

53 470

ケロちゃん風に負ける

136 1416

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1983/11/30
114話 「ドキュメント・ミス友引は誰だ!?」

らんちゃんの大判止めセルを担当した記憶があります。

これ以降は

8 25

モチベが画風についていかなくて
気に入らない画風→モチベ上がらない→上がらないから画風調整も続かない…のループになっております……

3 18

夜空を見上げるミノリさん。

こんな風に星でも見てのんびりしたいけど、最近は夜でも蒸し暑いからなぁ(^_^;)

21 105

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、
タイトルバック風に再現し
ちょっとしたエピソードを交えて紹介して行ってます。

放送日:1983/10/12
109話 「逆上!みじめっ子終太郎!!」

本来放送日は1983/09/28(水)だったのですが、

3 24

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現し
ちょっとしたエピソードを交えて紹介して行ってます。

108話 「惑星教師CAO-2の復讐」

丁度この頃、東京にぴえろに出荷した荷物が行方不明になる事件がありました。

4 16

昔描いたロボットと、今のロボット
方向性は同じだけど、デザインやトーン処理は、今風に近付いた…と思う

0 4

前々から一度くらいは…と思っていたので、いい加減描いてみようと重い腰を上げて云々
今どういうテイストにしようか迷っていますが、久しぶりにデザイン風に描けたらいいなと

4 105

海風に吹かれて🏝️一紡

19 166