1994年3月30日発売
モンスターメーカー 闇の竜騎士

当時私がPCエンジンで最後に買ったソフト。
一応発売前の期待値はそれなりに高かった。
面白そうに見えますよね?

0 9

「いいPCを買えば好きなゲームなんでもできるよ」って聞いたので早速PCを買ってくる千早と羨ましがる真


98 352

電撃Gsマガジンの流れで言えばその前身の電撃Gsエンジンやもっと前のマル勝PCエンジンの表紙やタイトーのパッケージ描いてた佐々木晃(東京省・TONG KING SHOW)氏の近年の創作活動がどうも不明みたい…。どうしてるのだろうか?

0 6

ついでにジャケットの小話を少しずつ
いちばん奥にいる彼はPCエンジン発売前広告やCMなどに登場する人です
かいてる時は「PCエンジンマン」と呼んでましたw
基本的に上半身しか見れないので全身は想像で保管しています
乗機はもちろん初代白エンジン

5 10

おはようございます。
今日は最後の愛・後半戦のために隣町の隣に向かう予定です。

「漆黒の明星氏~っ!」
「もう、ダメでござる~っ……」

※画像はWiiU VC PCエンジンより『愛・超兄貴』

0 0

PCエンジンのタイトルでAIに絵を描かせてみた。
ヒント:レニーブラスターじゃないです

0 1

メガドライブミニ2ー!

つまみ食いのようにちょこちょこ遊んでみましたが、ニンジャウォリアーズでテンション上がりました。昔PCエンジンで遊んでたのですが、音楽がほんまかっこよくて。

0 28

Ysついでにこの前ピクスケで片川ちゃんとチャットしながら描いたⅣのガディス。お題は「Ysシリーズで描いたことのないキャラ」でした、多分描いたことなかったはず。資料はPCエンジン版の攻略本です。 

1 11

2022年10月23日で銀河お嬢様伝説ユナが30周年となりました ٩( 'ω' )و ✨
冬コミで30周年記念 合同誌を予定してます🌌

77 124

10月22日は、コンパイルのPCエンジン用ソフト「Sylphia」の発売日!(93年、トンキンハウス)
発売29周年おめでとうございます!

魔物に殺された少女が転生した妖精となってギリシア神話風の世界観のステージを進む!CVは村長さわさん。
なぜか10万円近いプレミア価格となっています。

5 9

このゲームなんですね😀
なんでPCエンジン版のタイトルはファイティングストリートかな?🤔

0 2

恋する乙女は負けない/Peach Hips(三石琴乃・久川綾・富沢美智恵・篠原恵美・深見梨加)
PCエンジンゲーム 美少女戦士セーラームーン OP(1994年)





5 33

動画サムネもガチャのバナーも気合い入ってます!😤

なおPVのBGM前半は、
PCエンジン版のラングリッサー1、
曳地正則 氏が作曲された『エルスリードの末裔』のPV用アレンジ♪

ラング転生には特に関係無いBGMですが…シカ族繋がり?
銀魂コラボPVでも使用されてました。
ゲームには未実装のPV用BGM😲

3 14

うる星バニラ

最初の3枚が業務用、最後がPCエンジン

0 4

PCエンジン『STAY WITH YOU』
1990年6月ハドソンから発売。家庭用ゲーム機として初めてTVアニメと同じ声優が起用された。夜の学校でしのぶが行方不明になった。しのぶをさらった犯人からの挑戦状が届き、あたるとラムはしのぶの行方を追うことになる。
https://t.co/uIukt9mOFf

0 4

最近は、ドット絵をピクセルアートと呼んでいるのか……
色数の縛りはどう決めているんだろう?自由?
現役の頃は、ハードに依存するしか無かったからなぁ……
PCエンジンのオーダインのエンディングをセピアのモノトーンにしたのは、ハードの都合で綺麗に感じるのがこの階調だったからです

2 1

これがこうなってこうじゃ!
この人、元の色彩設定をもとにPCエンジンのカラーパレット変換するとアンダースーツと鎧の色が同じグレーになっちゃうんで中々厄介でした… https://t.co/lBGN3ccVva

0 2

個人的にはサビ直前の映像でうる星やつらのゲーム(ファミコンの『ラムのウェディングベル』やPCエンジンの『STAY WITH YOU』などのオマージュ)や原作のイラストを見せた後にリメイク版のポスターが登場してラムちゃんを令和に「蘇らせた」演出になっていたところに感動しました、、(泣)

3 19

PCエンジンのタイトルでAIに絵を描かせてみた。
今回のは、分かりやすいのか分かりにくいのか・・・・w
アーケード移植物です。正答が出なければ、回答は明日の朝にでも。

0 2