ニンテンドーDS発売日!これもまもなくレトロゲーム入りするんですね。(2004年発売)

意外ですがDSはまだ描いてませんorz(これはNew3DS)

4 20

みなさん!おはクマ!🧸🚗
今日こそ祝日でも良いと思うニクマです🐻‍❄️

本日12/2は「ニンテンドーDS、Wiiの発売日」です!

それぞれ2004年、2006年の今日発売されました✨

携帯機にタッチパネル、ジャイロ操作の採用などの経験値が全て今のSwitchに活かされてて良いねGoGo🌈🌈

0 29

2004年1月の絵だ

14 93

「因みにお伺いしますが、しん殿がご覧になったのは『武田真治&高橋由美子(1994年)』と『二宮和也&深田恭子(2004年)』のどちらでしたかな」

0 0

★東京のラーメン屋さんの煮卵・2004年・F15号・アクリルカンバス・霧石人画・煮卵の一つ一つにあるそれぞれの表情・「美味しく食べて」とそれぞれが美くしく主張している😀・★

0 1

「血と骨」の映画監督の崔洋一氏が亡くなったとか。2004年頃、洋画、邦画問わず、何百もの映画を観ては、絵を描くという暇つぶしを繰り返していた。「月はどっちに出ている」に反応した。

0 3

 
多分2004年11月にデジタルで描きました!
端麗で中二病セリフがカッコいいと思ってしまいます!お気に入りキャラなので、また描いてみようかな!

「滅びの風をその身に受けるがいい!!散る前にもう一花ぐらいは咲かせてくれ」

2 16

公式外伝小説『CLANNAD〜光見守る坂道で〜』は、「電撃G's magazine」にて2004年夏頃から全16話掲載されました。大阪Keyさんまで打ち合わせに行ったり、原作に無い設定を考えたり、いろんな想い出があります。アニメ版にフィードバックされた時は喜びましたよ。
明日特番ですhttps://t.co/9XjZ6JnMkC

136 527

[昔のイラスト発掘展示その1]
以前ホームページで日記やブログを書いていたのですよね。その頃の子クラジュリとカティスのイラスト。2004年作品のようです。
ニュースで猿団子見ると今も子クラジュリ団子を思い出す。
   

9 36

トレンドにココロオドルが出てくる度に呟きたいですが、この曲は2004年にSDガンダムフォースの2期EDテーマとしてリリースされたんですよ!!(面倒なオタク)
─SDガンダムフォースは本当に名作なのでサブスクでも配信して上げて下さい(まあ私は円盤持ってるんですけど)

1 7

我2004年作品,布上丙烯 24 X 30 英吋。

2 49

2004年春にCLANNADが発売されて、その後くらいに外伝挿絵のご依頼を頂きました。これは連載開始の告知用イラストで、これが最初に描いたCLANNADイラストだったはず。そしてこれが「電撃G's magazine」さんからの最初のお仕事でした。
あ、27日の夜に特番やるそうです。https://t.co/9XjZ6JnMkC

496 1412

さて、今日は皆城総士が消えて皆城総士が生まれた日だそうです。ファフナー知らん人には訳わからん日本語やな。一期は2004年放送だし新規さんに勧めにくい作品だがワイは永遠に愛してる。昔アンソロに描いたのがちょうどいい感じの絵だったから載せておくね🥹


441 1469

【今日は何の日?】
11月21日
[1990年]
が日本国内で発売。
[2004年]
が北米で発売。
[2009年]
が日本国内で発売。
設立が1947年の11月20日なので合わせてるんですかね?🤔
 

1 1

PSP/PS3/Vitaで『英雄伝説 空の軌跡FC(First Chapterの略)』がありますので、好きなバージョンで遊びたまえ

1枚目はオリジナル(PC)のPSP移植版、2枚目は一部アップグレード+HD画質版、3枚目がリメイク版だで

内容や基幹システムはどれもほぼ一緒だぁ!2004年発売とかだから中古とか激安とおもわれ https://t.co/OudzYSZ9fd

0 3

 2004年スマトラ沖地震の津波に遭遇した実話 
想像はしてたけど濁流の勢いが怖すぎる…何度も身体にぶち当たってくる障害物😭
トムホ出演て書いてたな…どの人やろっておもてたら( ºωº )あ!ルーカス!?て途中で気づいた。ルーカスがもう凄く良かった!😭子供にも観せようと思う

2 52

気が付けば、今日は「そらみち・ぐるバラ」の前身である「孤独な道めぐり」発足(2004年)から18年目か…… 早いねぇ……

0 2

2004年の作品改めて見るとエグいなぁ!!人気作ばっかじゃん!

2 7

バーチャルシンガー『MEIKO』18周年!ラジオ番組が記念特集: 2004年11月5日にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された、ヤマハVOCALOID用音声ライブラリー『MEIKO』。… https://t.co/ZTQJeU2D9Z  RadiChubu by CBCラジオ

16 34