WD1.5で元絵を出力⇒Replicantで中間処理&加筆誘導、Inpaint等いろいろ駆使して出力

0 1


クリップスタジオのSDキャラ素体(3枚目)&StableDiffusionで作ったCoC自キャラ(隻眼差分はInpaintとpngtreeの素材)

0 0

Can't inpaint for whatever reason so I can't fix this hand :(

1 37

The first outpainting + inpainting canvas mini-game experiment in the community.

words + votes from the community crafted prompts with a 70s scifi art filter per tile. V1 is semi terrifying.

😂

2 12

Stable DiffusionにInpainting機能とやらがあるのをついさっき知った
変な造形物とか細部の微調整が効いて楽しい
…けど今までどれだけ無駄な試行を重ねてたんだと思うと複雑…_(:3 」∠ )_

0 4

AI絵を作っている同志諸君。
タブレットを持っていなかったら、液タブでなくてよいので安いタブレットを1つ買うのだ!
あるだけで作業効率爆上がりだ!
レタッチも出来るし、i2i inpaintのマスクも簡単、その気になれば絵も描けるぞ!

13 111

雷魔法。手の先の薔薇は触媒??

魔導書LoRAのおかげかi2iやinpaintがいつもよりすんなりいった気がします。i2iを繰り返しても本が無地にならない!

2 13

t2i直後とInpaint、彩度補正済の比較です
いろいろな部分が修正されているのが見て取れると思いますw

1 0

階層マージの研究を始めてみました。
とりあえずBaka+Pastelmixで感覚をつかんでみようと思います。このモデルの公開の予定はありません。
手が多かった良い感じの絵をinpaintで修正して成果を置いときます。

3 28

ControlNetで遊んでみた第3弾。小さいサイズのt2iでポーズをざっくりガチャ(2枚目)。weight0.2のdepthで3本目の腕を消したり、剣を握らせたりのガチャを複数回。Inpaintも挟みつつ、ゴールが見えたらweight1のdepthでi2i。一部微修正をInpaintでやって完成(1枚目)。

0 0

スカートは2段階目のi2i後、レタッチツールで別レイヤーを乗算にて追加、加色した上で書き出し⇒対象エリアをInpaint処理実施

0 3

ちなみにレタッチ(inpaint)&修正前はこんな感じ

48 431

1、openposeで骨に肉付けしてもらう。
2、fake_scribbleで落書きにしてもらう。
3、落書きをペイントで整えてscribbleできれいにしてもらう。
4、いいのが出たらdepthに切り替えてinpaintで部分修正
5、cannyで細部の微調整、アップスケール
これでなんでもできそう。

1 5

Decided to redo my old stuff
img2img + inpainting is some powerful stuff.

0 3

With our API, you'll be able to:

💥 Generate style-consistent assets using any platform or community models.

🔧 Train custom models and generate with them!

🖼️ Use img2img and soon inpainting, outpainting, image prompts and upscaling

👀 3D texture projection (coming soon!)

2 34

なかなかすごいアングルの絵。
2枚目は最初生成されたもので、胸元が微妙な感じ。
3枚目はPhotoshopで簡単に補正したもの。
これをi2i inpaintで処理したのが1枚目。
超雑な補正でも、AIにわかるレベルの情報だけ確保されていればちゃんと描いてくれる

11 61

画像生成AIの話。

Stable Diffusionのimg2imgで、inpaintするとその部分の色合いと言うか画質が変化する。(口周辺)
設定でなんとかならないだろうか・・・?

0 1