サンダードラゴンテイルは、レイナが旅の中で出会ってきた美闘士の思いを背負いつつ、クローデットの技を踏襲する演出が激アツだったということもあり大好きです。

最終回のラストを飾る大技として最高の技でした。


26 134

Any fans in my followers? It’s my favorite anime! What is your favorite? And if you have seen Queen’s Blade, who are your favorite characters?
I adore Nanael, the free spirited angel most of all 🥰

3 12

3位
命のうたが聞こえる

惜しくも第三位となってしまったのは「リベリオン」より「命のうたが聞こえる」です。

疾走感溢れるロックな一曲で、反乱という、過去作とは少し違った本作のテーマを彷彿とさせます。これまた壮大な一曲です。


0 4

1位
Get the door

「流浪の戦士」より「Get the door」が堂々の第一位となりました。
本編のレイナのクイーンズブレイドに懸ける思いや、闘士たちの背負うものを表すように壮大な一曲となっています。


0 10

ストーリーがないというのはそれはそれで悪くないのですが、ストーリーがないことで↓のようなイベントがなくなることについては寂しい気持ちもあります。



4 21

アイリの武器、デスサイズのデザインは初代とアンリミテッド版で変わっています。

初代は死霊としての不気味さを、アンリミテッド版はアイリ自身の可愛らしさを引き立てている感じがしてどちらもグッドです。


12 24

ドジっ娘魔女のニクスですが、母譲りで料理上手という一面もあります。


8 31

リベリオンって、物語の導入のようなところ(流浪の戦士みたいな)で終わっているんですよね。
どこかで続編を出して欲しい、、、



8 40

ナナエルのセレスチャルサーベルを浮かせている力は念動力って解釈でいいんですかね?

whitetriangleでは剣以外にもその他諸々動かしている描写がありました。↓


3 12

ナナエルの武器は「セレスチャル・サーベル」といいますが、セレスチャルには「天の」という意味があるそうです。

エレスチャルクォーツという鉱石もあるようで、それについては↓のページでは詳細が記されていました。
https://t.co/OBdR1XdqjW


2 16

トモエ様の刀の名前は「名刀クチナワ」です。
気になったためクチナワとは一体何なのか調べてみたのですが、

1.腐った縄
2.蛇
3.牛馬の口縄
4.蛇苺

という意味があることが分かりました。色合いとか雰囲気的に4(写真)が当てはまるんですかね?


7 39

クイリミの広告関連でメナスがちらほら話題になっているのを見かけます。

元々が破壊力の高いコスチュームなので、目に付きやすいのかもしれません。



22 82

Xecotcovach Vistamp
シェコトコヴァッチバイスタンプ

The Vistamp with the motif of the power of Xecotcovach and the design of Claudette Vance.
シェコトコヴァッチの力と「クローデットヴァンス」の意匠をモチーフにしたバイスタンプ。

1 1

In the Queen's Blade series, I draw character designs and visual books for Listy, Tomoe Anne Lotte, Snow White, Shizuka, and Tina.
    

107 396

I love Leina. She's my favorite waifu from Queen's Blade. I just love her personality and also SHE'S SEXY AS FUCK. I MEAN I WANT EVERY GIRL THAT WEARS ARMOR TO HAVE IT LIKE HERS

15 48

カトレアさんの火力には非常にお世話になりました。



8 29