画質 高画質

ついに、陰ながら進めてきた企画をお伝えできます😭

4月3日に発達障害シンポジウム『絵画は感覚のふしぎなのぞき窓』を動画配信で開催します🎉

参加登録(無料)ページは後日公開しますので、HPと専用アカウント
を要チェックください!!

https://t.co/LHW7K2JfkU

108 331

手に赤いガーベラを持っているワニ。
顔と手足がレインボーで、体がブラック。
優しそうで強そうで、かっこいいなぁ。
プロジェクト名入りでありがとう😊









2 35

Q:発達障害者のQOL向上の為に医療が出来る事は?
A:実はあんま無い
でござるの巻。

最初に発達障害の診断を出すトコまでは重要。
でもその後は向精神薬等を処方したり、数分間だけ外来で話を聞いたり、カウンセリングを勧めたり、精々そんだけ。
世知辛いけど、ココまでが現段階における医療の限界。

3 16

苦しくてたまらない。
辛くてたまらない。

行き場のない感情が、涙になって出てくる。

7 42

【発達障害を診断してくれる病院】

「北海道(札幌市外)」で発達障害(自閉症スペクトラムASD、注意欠陥多動性ADHDなど)を診断してもらえる精神科、心療内科、メンタルクリニックなどの病院をまとめました。
※情報が古い場合があります。詳しくは各病院へお問い合わせください

札幌市内はこちら
h

0 1

おすすめの本の紹介:『推し、燃ゆ』(宇佐見りん 著)

オモロくなかったけど最後はちょっとオモロかった。発達障害だから同じような苦しみ抱えてそうな推しを推して生きてたってこと? https://t.co/iqIN5AjUSO

0 0

背中のコブがビロードみたいにきれい。おしゃれなワニ💕
日向ぼっこしてるのかなぁ(^^)
色鉛筆を使った優しい色使いがほっこりします。








0 19

他人を妬んだり、ひがんでしまったり…。
自分に「ある物」に目を向けようとするものの、私はまだまだ「無い物ねだり」の欲張りです😓

皆さま、今日も1日お疲れさまでした🙌

4 28

ホームページをリニューアルしました。
https://t.co/mgz7MifmID

・発達障害や聴覚情報処理障害の話と働き方
・鉄不足と発達障害の関係
・メンタル面でのライフハック(実践してる対策法)
・素敵な出会いを引き寄せる方法

上記のようなブログと受けてきた仕事、描いてきたイラスト紹介があります。

9 81

がトレンドに入ってるので私が大好きな漫画「Shrink~精神科医ヨワイ~」についてツイートします。1~2巻で大人の発達障害について描かれているので気になる方は是非!その他にも、色々な精神疾患の事を丁寧に描いてくださってて、精神疾患持ちの私は作中の言葉で何度も泣きました。

9 17