//=time() ?>
時間があったので推しを描くのです。
初期と終盤の前髪を一房か二房垂らすオールバック風を描きながら、描きやすいなぁと思ってたら高校生の悟飯くんとおんなじ描き方をしていて地味に凹んでいますよ。
悟空の超サイヤ人と2の違いって髪の毛見ればわかるんだけど
悟飯やベジータみたいに大きく変わらない人たちはとりあえず全身に雷みたいなオーラ纏ってたらそれが2だから覚えてくといい
ちなみに本当に初期の頃は超サイヤ人第5段階って呼ばれてたのは豆知識
Zを見直していて気づいたブウの体内での2つの発見✨✨
1
悟空が魔物に悟飯たちの居場所を聞く時に、自分よりちょっと顔が劣っていると言う
2
悟飯たちを救うときに悟空とベジータが普通に短めのスピリッツソードを使う
さりげなくかなり前の過去絵😎😎
#模写
別作品のキャラクターがウマトレしたら…てのみかけたが
両さんとゴルシ
街雄さんとライアン
ピッコロさんとライス(悟飯違い)
オールマイトとビゴペ
見てみたいw
My contribution to the hanvi #dbredraw! Please like and retweet. ❤️
#fanart #Gohan #Videl #hanvi #redraw #dbz #dragonballz #飯ビー #孫悟飯 #ビーデル https://t.co/mRJbDqysWk