//=time() ?>
我が家の『ぐれあか』より、純吉殿と清白さん夫妻🌼描いてみました。(※16巻軽く模写)純吉殿が(裏設定ネタの)「鬼化Ver.」なのは個人的にこっちの方が映えると思ったので…。(←)
二枚目は謎のロゴ付き…ほぼ即興とはいえ、何気に初めて『ぐれあか』のタイトルロゴ描いたな(;^ω^)
先日誕生日をむかえ、また年を重ねました。自分用に自創作メイン2人が倭人風の服を着た絵を描きました。男性服は6世紀中国・南朝梁で作成されたという『蕭繹(しょうえき・元帝)職貢図(別名:梁職貢図)』(原本消失・宋代模写)を参考。ホントに倭人の姿なのか…描いて楽しかったです。
#古代妄想画
あ、温れ落ち度会ってくれる人でなんか作ったら?描いたら?貰ってくれる人いますか?
⤵︎⤵︎⤵︎参考書⤵︎⤵︎⤵︎
←
やきやきヤンキーツアーで渡したもしゃもしゃ(模写)
真ん中
ツユのLIVEで渡したくらべられっ子ちゃん
→
るんをイメージして描いた子(渡す予定)
って感じ
みんな、おはようにゃん😋
翔んでみましたっ‼️❤️
にゃんこはフリー素材の写真をベース(模写)に、顔や頭身をにゃんこ風に変えるとともに、イラストとして成り立つように再構成しています🍀
周辺でトレースの話がよく出るので敢えてのつぶやきです~🔆
それでは4月16日もいい一日になりますように❤️