//=time() ?>
もうすぐお昼が~🕐
今日、4月11日は
旧海軍重巡洋艦「足柄」の起工日。
大正14年(1925年)4月11日
川崎重工業神戸造船所
艦名は神奈川県箱根にある足柄山より。
現在、その名は護衛艦「あしがら」が継ぎ、
日本の海の守りに就いています。
/( ̄▽ ̄)✨🐺
妙高姉さま(春夏コーデ in 横須賀) #艦隊これくしょん #艦これ #重巡洋艦 #妙高型 #妙高(艦隊これくしょん) #私服艦娘 #横須賀 https://t.co/91f7iJUYPa
妙高姉さん春夏コーデver(in横須賀)を描いてみました。おなじみ重巡型私服絵第3弾になります!!
2種類アップしておきます(´∀`)
三笠公園で妙高姉さまとデートですね!!
本日、ざつねこさんが公開するのはお気に入りの重巡洋艦・航空巡洋艦です
#私の艦隊・艦娘 #shindanmaker
https://t.co/jPy1adzvS2
この診断結果を待っていた!
今回はこの4つを目標にして制作しました。
・喫水線の黒ラインの再現
・甲板の濃灰の面積をできるだけ増やす
・甲板上の様々な線の再現
・船首への船体のせり上がりの再現
初の現代艦&重巡洋艦クラスの大きさでしたが、
今までしたことがない組み方ができて楽しかったです。
先月中旬から育てていた摩耶を改二に改造し、25mm三連装機銃 集中配備や94式高射装置などをゲット。改二まで育てた摩耶はこれで2人です。
貴重な特性を持つ重巡なので、この個体は2号として引き続き保有しておきます。イベント攻略中にサブは使わない主義ですが、それ以外の状況では違うので。
4月5日は重巡洋艦 鳥海の進水日です!🎊🚢
鳥海ちゃん、お誕生日おめでとう〜〜!!🥳🎉🎂🍾🥂🌃
#鳥海進水日
#鳥海生誕祭
#4月5日は鳥海の進水日
#4月5日は鳥海の誕生日
主砲+1の重巡、軽巡ついて
主砲を撃った後もう一度主砲を撃つ。主砲火力が二倍になり攻撃回数も二倍になるので全弾発射も早くなるので当たり前だかめちゃくちゃ強い。
例にすると主砲12回で全弾発射は実質6回で撃てる。
今現在、主砲+1で改造が実装された艦船は全て強い
クリスマスの衣笠さん……なんか幼くなってしまった気も
今回の重巡任務でも活躍してくれました
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200401
@u8KqG2jedbpWpUf 正拳さん
機動衝角型重巡洋艦級装甲騎竜サイカチムシ
二股に別れた衝角と角を持つ大型装甲竜。
人型、竜種を問わず自分より強いオスで無ければ
事に及びたくないと云うこだわりを持ち
ムコ目的を兼ねた武者修行のために巣を出奔した。
今日は改造レベルに達してそのままだった艦を全員改二に( 'ヮ') 二期画質での重巡改二はこれにて完了! 駆逐艦も進めてはいますが限定グラを優先しているので睦月型が終わったところです(でも二期に入ってから改二実装になった艦も多いので結構虫食い)