AIお絵かき、とりあえずの到達点を迎えたかもしれない。
img2imgでラクガキ絵を触媒にイラストを創造して、その創造したイラストを触媒にイラストを創造するという”多重錬成”により、元絵の下手くそさを無視してイメージに忠実なイラストが錬成可能。
これ、元は僕のへったくそなイラストなんですよ?

1 21

Stable Diffusionのimg2imgで生成してみた。
optimizedSDにしたら安定。
1枚目が元絵で、2~3枚目が生成したやーつ。

0 2

img2img、自分のプロンプトの理解度が低いのと調教が甘いのでまだ全然思うようにいかないんだよな…
←出力されたもの 元にした絵→

0 2

StableDiffusion、img2imgを試してみる。
1枚目の絵を入れて「金髪碧眼で紺色の水着を着た女の子」とテキスト指示を入れてみたら、2枚目の絵が出てきた。
なんと。

0 1

img2imgだと大崩れしにくいので、VRoidで構図作って放り込むとイメージに合わせやすい

0 6

5/n Holy crap + (for backdrop) is incredible! 🤯

0 5

 で生成してるはず
内容をほとんど理解しないでやってみました

左が元画像 → AIで生成画像
※おれの描いたカラーラフですww

セットアップを兼て、何もわからずにやったにしては良いのかな?
でもプロンプトの英語が鬼門だなw


0 8

Stable Diffusion
img2img を使って こうじゃ

0 4

レタッチせずに のプロンプト投入だけでどこまでできるのかいろいろ挑戦してみました(最後にESRGANで高画質化しています)
……もう自分で描かなくてもいいかも……

211 941

img2imgでも遊んでみたり。
具体的にはVRCアバターの写真(1枚目)を飲ませて
ファンアートを描いてもらった気持ちになる遊び。
なお指を前に出す、という構図は服の色合いもあって難しそうですね。

個人的には4枚目がホラー感あって好きです。
でもそんなホラワには行きたくない。

1 7

貴様は失敗作だぁーーーッ!!

0 4

1枚目元絵 2枚目stable-diffusion

0 3

きたーー!弊社のオリキャラがAIの力でめっちゃパワーアップした!!!
1枚目元絵 2枚目stable-diffusion

0 19

遊び。
strength 0.7でプロンプト追加調整後(呪文唱えるのが一番難しい……)
元絵は右。こんな落書きが細部はともかくパッと見それなりに見られる絵になるのは凄いわ。遊んでるだけなので一発出しで終わらすけど、ここからさらにimg2imgを重ねるのが良いみたいね。

0 10

理想のもこ生成の旅は続く…

1→2,3
2は影響度を0.6(6割)原作に忠実
3は影響度を0.8(8割)ポンデリングネックレス

4 21

今度は石楠花をimg2imgで。1枚目が生成した画像、2枚目が加筆修正した画像 服がおしゃれだ……

0 6

Stable Diffusionのimg2imgを試してみた。1枚目元絵、2枚目中くらいにスタイル適用、3枚目ほぼ最大、すでに別の絵。
可愛い萌え絵を作るpromptが難しい(;・∀・) 2枚目も3枚目も、数十枚作って一番うまく行ったやつ。

0 3

img2imgやっと導入できた!導入して満足した。メイドインアビス的な女の子をテキストから出力してimg2imgで自己ブラッシュアップしてみました。

0 2

にはimg2imgというコマンドもある。試しに私のTwitterアイコンを入力してプロンプトを”manga”としたら、こんなふうになった

8 51