//=time() ?>
進捗&配信終了
びっくりした…いっぱいVTuber来た…推しも来た…(未だに状況把握が出来ない
色トレスは後ほどにしておいて、明日からはまいなーくん塗っていきます
本出せるとイイナー
帰ってきて眺めてたら無視できない修正点が複数出たので直しました。
・すっかり忘れられていたラビくんの顔の傷追加
・大地の右目位置微調整
・主線の色トレスを変更
・ラビの瞳にもう少し透明感を
・テクスチャ追加
色トレスで線画の色をなじませて、イラストの統一感をアップ😲
線画と塗りをなじませる! 簡単にできる色トレスの方法 | いちあっぷ
https://t.co/UvEVtbFrm0 #絵が上手くなる記事はコレ
【初心者さん向け塗り講座⑥5/9】塗りレイヤーの統合コピーにガウスぼかし→レベル補正で色を濃く変更。その後、線画レイヤーのすぐ上にクリッピングして入れることで、簡易色トレスができます。さらにその上に「白」レイヤーを作り、毛先など明るくしたい部分にエアブラシで白を入れます。
【プロメアで今日は何の日?】
11月16日 #いいいろの日
いい色を発見するガロ・ティモス。照れ隠しのリオ・フォーティア。
(´-`).。oO(生意気にも色トレスが楽しい)
せっかくだから線画の色トレスとグロー効果(?)ってので仕上げて完成させたやつも貼る
線画の主張が柔らかくなるし、これからドンドン使ってく
背景は…うん…疲れた…いつかやるかも
アニメ風メモ
・主線は均一(たまに色トレス)
・色数多め
・描き込まずスッキリした線
・カゲ・ハイライトあり
・表情を輪郭内におさめる
・ある程度骨格?みたいなものがある
・アニメ風加工(青っぽい色でオーバーレイ)