//=time() ?>
グリザイユ画法の練習。グリザイユを極めるなら、デッサン。特に影の付き方をマスターしないとダメだな。いつもと違う描き方だったので、背景も含めとても勉強になりました。
メイキング色々眺めててきになったグリザイユ画法に挑戦!初めてでまだ良くわかってないけど新しいことにチャレンジするのは楽しいね😈パワー!!!
描き方の参考になるといいけど……
最近は直接色決めて塗るほうが多いけど、昔はよくグリザイユ画法で描いてた
明暗と色が分けれるので、複雑なイラストでも少ないレイヤー管理で描けるので仕事で重宝したよ
ディープブリザード魔王様の動画講座#27
グリザイユ画法のパート
左が僕の模写で右が魔王様のお手本です。
ふぃぃぃ。。。描ききった😣
要はグレー下地と影を先に描いてから色を塗るだけの話・・・なんだけど、魔王様のこだわりをそのままマネしたら超大変だった😓
今回はいわゆるグリザイユ画法(モノクロで陰影まで描いたものに別のレイヤーで色を載せる方法)で描いてみました。
#お絵描き #メイキング https://t.co/FgZxqXmaam
えりんごさん(@illueririririn5)ところの目イキングでちょっとアリーナを描いてみました。難しくて本家には程遠い出来ですけど、グリザイユ画法とか髪の毛ペンとか丸い目玉の描き方とか、むっちゃ勉強になりまくってます…!!😳えりんごさん、ありがとうございました🌱