画質 高画質

作業工程👻🎃
iPad proとProcreateで描きました。

14 93

【作業工程②】本塗り〜完成

1 4

①ラフ兼下書き
ラフとかはいつも大方のイメージを固めてから描くことのが多いです。
今体調がすこぶる悪いので作業工程のんびりやっていきます…

0 2

記録用に作業工程をちょいちょい書き出ししてたんだけど、せっかくだからザッと自分の塗り方まとめてみた👐

3 31

いつも下描レイヤー捨てちゃうのですが今回から残しましたので
作業工程を載せておきます。
ネームだけアナログ、下描きからフルデジタルです。

35 68

ドラスタ絵の作業工程的なもの クリスタで描きました😃

130 440

作業工程メカ編、武装は結局ノリで描いたのでラフの意味は無かった

70 121

作業工程まとめ、ちゃんと全部描いてるよ

13 22

マリー作業工程並べてみる
塗り方めちゃくちゃ

0 1

やっつけで作業工程メイキングみたいなやつ
あまり深く考えない

8 29

アイビスの作業工程見返すの楽しい。

0 1

久々に作業工程gif作ってみました

3 20

早いって言われるけどそんな大したことしてないので作業工程な。

イラレで線画引いてPNG保存する→フォトショで黒部分だけ選択して作業用パス作成→線画完成→それをイラレに取り込んでライプペイント→フォトショで加工で完成

3 7

すごい雑な作業工程

0 2

作業工程❸
完成です( ^ω^ )

1 6

ラフは時間ある時はカラーで描くんだけど(その方がイメージがつかみやすいし線画のミスも少ない)、急ぎたいときや落書きの時は白黒で済ませてます。
こっちはPFRD最終章の集合絵の作業工程。

1 3

メイキングTLらしいのでアニーシャのキャラシの作業工程を貼ってみる。

カラーラフ→線画→塗り→効果と仕上げ になります。

2 7

「真昼の猫は夜を待つ」の作業工程。
下書き、線入れ、マスク、着色。
背景の適当さ(笑)
線画とマスクはレイヤーを非表示にするのが手間で中途半端ですまそ。
着色はまだ完成じゃなく、この後に照明効果や色味の調整をしています。

8 17

とりあえず適当な色で塗っておいて最終的にフォトショに入れてるパワートーン+αで置き換える作業工程なので、我ながらすごく面倒くさいことしてるなって思うしすごく目に悪いし皆さんどうやって効率的に作業してるのか切実に知りたい

まだ真っ白なページが30ページくらいある🤗

17 83