画質 高画質

【PBW】作業工程系その他イラスト公開されました。種族特徴部分が全体的に透き通っているイメージです。
リクエストありがとうございました!
https://t.co/ociDDmsnDe
(C)『ルートエデン』稲咲/トミーウォーカー

3 9

作業工程
これでだいたい1日半です
(*1日を8時間と換算)

0 25

今月の作業工程の記事デス。
こんな感じでまとめてアス
通常版
https://t.co/Mf4pFQtqv7
書き込み解説付き
https://t.co/2X4IzKpiYP
書き込み解説+α付き
https://t.co/3wfA7zESsj

176 2083

今回の立ち絵の作業工程です。
珍しく途中経過を保存していたので載せておきます(貧乏性)

1 29

まとめてみたら面白かったので簡単な作業工程作ってみました! https://t.co/4DH3OEkBpw

80 2366

おはようございます
80%完成ラフにたどり着くにはどういった作業工程にすれば良いか研究しており、スランプ状態です…😅

6 35

レイヤーの使い方について

ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。


↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY

4 31

今月の作業工程の記事デス。
こんな感じでまとめてアス
通常版
https://t.co/wFHlSVmtr9
書き込み解説付き
https://t.co/HfeRZr2Y5d
書き込み解説+α付き
https://t.co/S1F9NmZ8P0

0 8

作業工程紹介(1/3)
まずデジタルで下書き→デスクトップパソコンの画面輝度を最大にし、原稿用紙を貼り付けてトレス台のようにしてアナログで下書き。→下書き完成。→ペン入れをしてデジタルにまたスキャンして取り込む。

3 14

カンタン作業工程をのせてみるよ✌️1/3 https://t.co/NGZo5sWVcX

1 14

作業工程ぶっとびジャンプすぎる

0 10

レイヤーの使い方について

「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。

3 22

←2024年に描いたこやロウ 2025年に描いたこやロウ→
作業工程自体は大きく変わったわけじゃないから、やっぱり観察眼が良くなったんだな

0 0

今月の作業工程の記事デス。
アイコンの子で満足のいく絵を描けたのでまとめてみまシタ。
通常版
https://t.co/dHBqY9H6X4
書き込み解説付き
https://t.co/4r3brXKXAD
書き込み解説+α付き
https://t.co/DbRRe4cdEx

1 11

前に描いた風景イラストとその作業工程です。

42 395

前に書いた風景イラストとその作業工程です。

0 1

これは人物画を全く履修してこなかったメカ描きが頑張って人を描くときの作業工程

13 83