画質 高画質

久々に2000年代のボカロ曲周回してたけど、やっぱこの4曲強い。(異論は認める)

特に最初の2曲は花ぽこの歌みたが好きすぎるのもある()

0 7

川澄綾子さんといえばFateのセイバーで知った人が多いと思いますが川澄綾子さんの演じたヒロインたちを知ってくれ
これ程2000年代全盛期のヒロインを彩った声優さんを知らない
ああ…またこういうヒロインを川澄さんに演じてほしい…

2 15

ミクスチャーマスター(hed)p.e.の新譜のアルバジャケットが胸熱過ぎる。2000年リリース名盤Brokeから20年。アルバムごとにその時代の流行りをちゃんと取り入れてバンドサウンドに昇華させてるの本当に凄い。

0 9

アンネ・キンシア
何やかんやあり地球に派遣されたアンバーが浜辺で出会った人間の少女。毎年夏のバカンスでそこを訪れていた彼女は、よくアンバーを訪ねて遊びに来ることになりました。そんなふたりの夏が、彼女が生きた約60年もの間続きます。本編に出てくるにはあと2000年ぐらい必要ですね!

1 4

今日の1枚

初期イメージ 2章A
グラデーションと魔法と

2000年代までに構成してた2章Aはもっと戦闘シーンが多くて負傷具合も1章以上に凄まじかったんだよな
あれ全部は長すぎるから半分以上割愛して残りはexチャプターにしたっけな

 

0 9

1995年にスニーカーブームが起きてスニーカーが一般層に広がり始めたとの事。
2000年にオシャレなスニーカーを履いている蒼ちゃんは流行に敏感なオシャレ女子といえるのではないだろうか。
(全身画像未所持のためVA購買部からお借りしました)

3 6

神情一樣ㄝ⋯潛意識逃不出2000年ㄉ網羅⋯

1 1

加々美さんのアゴ、1999年の「仙界伝 封神演義」では顔全体がビッキビキなんですが、続く2000年の「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」では鼻より下のみビキビキにすることでギャグとしてさらにパワーアップ…

96年の「地獄先生ぬ〜べ〜」にも参加されていて、現在GYAOで配信中らしく誰が確認お願(

1 4

ケンさんが今やってるFF9、楽しかったよ、
夢中になりすぎないようにね^^
こんなキャラ、出てこなかった?(2000年に描いた絵)

0 1

ぶっちゃけ90年代~2000年前期辺りの少女漫画系の絵柄の方が、今のよりもなんか線がイキイキしてるので好きなんですけど同士います???

1 2

5 昭和後期 バブル時代
6 平成 90年代後期~2000年初期
7 平成 2011年 東日本大震災

8 1975~2016年まで日本

0 0

アーデン・ルシス・チェラムFF15cv藤原啓治氏
約2000年前シガイが蔓延していたイオスで六神から与えられた力でシガイを吸い取り治療をしていたが自身のシガイ化が進み不老不死になってしまい王としてクリスタルに拒絶され2000年間ルシス王国の禁忌として封印される。

0 5



あややこと松浦亜弥さん
(失敗💦)

2000年頃の
ティセラ(シャンプー)のCM

セクシーなの?キュートなの?
どっちが好きなの?

なので、どちらも描かないとね!
この絵は小さいのでアップにすると荒い…(T ^ T) https://t.co/BNRpp2cNCi

1 19

2000年に描いた過去絵が出てきたので貼ってみます。昔の方がましな絵を描いていたわねぇ。反省。

7 27

本日誕生日ハピバ😆のイノリも獅子座の夏男って感じ☀太陽になりたい男だしねw

「イノリ」なる名前も2000年当時は新鮮だった。(今では時々ある)
漢字表記「夷乃里」=祖先が大陸出身者のヒントがここにも!と気づいたのはつい先日。20年経っても発見があるなあ✨(←気づくのが遅いだけ)

4 13

リハビリ。 2000年代前半アニメの女の子のキラキラ大きい目が好き。

1 3

【KMA POWER 2020開催決定!】
2000年よりキン肉マンのアパレルを中心に様々なグッズを展開している『KMA(キン肉マンマッスルアパレル)』
8/21より渋谷マルイを皮切りに20周年記念イベントが開催決定!!




93 251

未散プロジェクト「第二話 封印の残像」(2000年)
「第三話 悲哀の破片」(2001年)
「第四話 楽園の誕生」(2001年)
シングル3枚。Voが神威沙理乃にチェンジしたけど、彼の透明感ある声と、それに合わせたかのようなメロディアスな楽曲にやられ、すっかり未散信者になりました笑 全曲推せる…

0 0

最近見たアダルトアニメ「百喜夜行~わらし~」

2000年に制作された古い作品。内容は1人暮らしの大学生の所に座敷童の少女が現れて、同棲生活をするお話。

原作は、あじす・あべば(昔、コロコロコミックで活躍していた越智善彦)

脚本は、むとうやすゆき(ガンダムUCや閃光のハサウェイの脚本家)

0 0