アニメスタクルおつかれさまでした!(本当はDIO戦前に上げるはずが忘れていた模様)

2 22

ニュー・ラム使いの方向けに挨拶用語を作りました。

1,「よろシックルw」 (ゲーセンでの対戦前に使用)
2,「許してクレセントw」 (対戦終了時に相手が怒っている場合)
3,「あなたとカラミティw」(あなたと絡みたい・トドメ用)

31 16

ちなみにかつぢの叙情画は、戦前と戦後ではすぐ見てわかるほどには変化していないので、戦前の『少女の友』の絵とか探しづらいです。これは戦前のものらしいですね。

12 14

川崎XP-1。これが飛んでくると独特の甲高いエンジン音ですぐにわかります。エンジンも含む純国産4発ジェット機、戦前から脈々と続く日本機の線を感じます。米ソと国際共同を除くと4発ジェット機を国産しているのは英国と日本だけ?

26 23


大遅刻マン
恋人未満、決戦前夜くらいの突発的な話

0 8

夜戦前にココアを1杯(川内神通rkgk

9 22

いつも楽しい生放送をありがとうございます!そのお礼に細やかですが長谷部を捧げます(*´∀`)戦前に胸で十字を切るへし切りさん妄想(•∀•)

0 1

「愛おしいもの初めて知った
花も 月も 森も 星も 風も 土も
夢も 友も 必ず守り抜く」

SAMURAI7、戦前夜のカツシロウ君。
キララちゃんが見つけた時、どんな表情してたのかな(๑′∀ ‵๑)

7 17

裏サンデーでケンガンアシュラの更新がありましたね。
色々と繋がる一回戦最終戦前の回、大久保さんのキメ顔が冴える!http://t.co/XCKQ6G6vR7

3 15

スポイラー3個目。カットシーン。次のアップデート(と製品版)では、各ボス戦前後に寸劇が用意されます(一応飛ばせます)。すべてサイレントで語られるので台詞は妄想してください:)【4/7】

4 1

スパコミで出す予定の新刊の表紙です・・・!!(新刊の表紙をあげて もう後戻りできなくさせる作戦)
決戦前とかにほのぼのしたこんなサブイベントとかあったら可愛いなーとか思って本文描いてます( ´-` )

0 6

3月21日。今日は春分の日です。
戦前も春季皇霊祭として祝日でした。
皇居では、春季皇霊祭・春季神殿祭の儀が行われてます。
春分の日は冬至と夏至の中間で、五穀豊穣を祈ります。
なんとなく、夏至と冬至が平日なのが不思議になりますね。

3 3

戦前の呉を観てみたいけえ、わしも皆さんといっしょに『この世界の片隅に』に寸志をおくるで。https://t.co/upQcDVICNc

98 116

リィンカーネーションの花弁10話、更新です。(2日前に)http://t.co/E6bjSjZ3FU  偉人と罪人の大戦前夜回。 味方側の新キャラが出まくる回でもある。

3 11

戦前カルピス擬人化らくがき。昭和9年広告「カルピスの誕生は満州國熱河省(直顧蒙古)ですから 幼名は『蒙古酸乳』と云ふ少女!」どっちか言うとこの服満系だゴメン。「日本精神の教育を受けた乙女子です」は改良してカルピス作ったという意味で納得

48 40

吉田初三郎作「釜石市街鳥瞰圖」(制作年不明)部分。裏面記事内に昭和8年の津波の記載があるのでそれ以降、大戦前の太平洋沿岸風景。 http://t.co/dYuJ09jlUl

1 1

ところで今話題のヘルキャットことパッツィ・ウォーカーさんはですね、戦前から数十年続いて卒業、成人、結婚までこなした少女漫画のヒロインが同社のアベンジャーズ誌で突如ヒーローに転向、現代に到るまで現役で活動中という凄いキャラなんですね

72 67

ヒトラーを自分好みの少年に仕立て上げてホモにしている 歴史クラスタというよりは歴史創作 なんでも許せる方向け ナチ、ソ連、戦前後日本など興味は幅広いが余りにも浅学

8 19

コミック版『アブソリュート・デュオ』の第6話がComicWalkerにて無料で公開中ですよと。今回は新刃戦前のほのぼのとした一幕です(*´∀`)閲覧コチラからどぞん→http://t.co/iC3MFRqp2t

24 25