画質 高画質

日常会話で冗談と本気の
判断が困難になりやすい
(成人になってからも)

0 13

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、新たに障がい者アート団体のサイトへ出品する予定のイラストを制作し始めました♪ヾ(*≧∀≦)ノ゙~☆ 分かる人には分かる栃木市内の某所を描いています。

9 37

聞いたことを秒速で忘れる
ワーキングメモリーが少ない発達障害あるある。

そういう人には口ではなく
メモを渡すなど字で伝えてください。

何回メモを渡してくれと頼んでも
口で言ってくる人もいる。
そして怒られる(何故)

続きはブログにて→
https://t.co/WHldzppyee


0 1

教育者、保育士の多くはこのジレンマに頭を悩ませていると思う。そして親御さんに連絡すると『うちは普通学級でちゃんとやってきました💢』ってキレられる😓将来(進学や就職)不利になるのを恐れて専門機関に行かないのかも知れないけれど、認めないと配慮出来ない

3451 7054

発達障害児を育てる方のためのコミュニティサロンがスタートしました!
入会特典はコミックス1巻とエレガンスイブ最新号!!
みんなで子育ての悩みなど語りましょう。



ムーちゃんと手をつないで~発達障害児の子育てサロン~
https://t.co/TqmP2Zi7gl

3 3

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アート団体のサイトへ出品する予定のイラストを制作して、完成しました~!!!ャッタ─ヽ(*´v`*)八(*´v`*) 旧栃木駅舎を描きました♪

30 113

アスペルカノジョって漫画を8巻まで読んだ。発達障害で苦しむ主人公の女の子が見ていて辛い、でも面白い。

1 3

障がい者アートコンペ『第12回 巻心ECOプロジェクト』の結果が発表されましたが、私の応募作品は残念ながら落選しました(涙)。私の力が及ばず、優しいご声援を送って頂いた皆様へ申し訳ありません。ごめんなさい。

37 182

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アート団体のサイトへ出品する予定のイラストを制作していました♪c(^∀^c*)。o+゚ ゚ 旧栃木駅舎の絵の着色をしています。

14 49

ウォォォー!『アスペル・カノジョ』が24時間無料で読めるぞ〜!お涙頂戴には一切なってない。発達障害の男女の生きづらさを全力で描いた心を抉ってくるマンガです。読むとヤンデレいいよね〜、とか二度と言えなくなる位に綺麗事ゼロ。社会で出来る事が無い残酷さと依存しあう男女の姿にグッときます! https://t.co/VqnPdxRpZb

5 25

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アート団体のサイトへ出品する予定のイラストを制作していました♪(☆´∀`)(○´∀`) 旧栃木駅舎の絵の着色をしています。

11 57

【発達障害を診断してくれる病院】

「広島県」で発達障害(自閉症スペクトラムASD、注意欠陥多動性ADHDなど)を診断してもらえる精神科、心療内科、メンタルクリニックなどの病院をまとめました。
※情報が古い場合があります。詳しくは各病院へお問い合わせください

https://t.co/qWDKRrXFFg

0 0

お知らせ(*˘︶˘*).。.:*♡
不定期だけど自分の半生のことを漫画で描いてみようと思います✨役に立つかわかりませんが誰かに届きますように🍀
   

1 11

色々ありましたが、今日も1日生きることができました💪

皆さま、お疲れ様でした😌

6 36

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所の土曜出勤で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アート団体のサイトへ出品する予定のイラストを制作していました♪ヾ(*≧∀≦)ノ゙~☆♪ 旧栃木駅舎の絵の着色をしています。

11 52