//=time() ?>
カチューシャ様、お誕生日おめでとうございまス。(クラーラの声真似で)
と言う訳で過去絵のカチューシャ。
ちなみに天気記号では『地吹雪』は◯の中に↑→の矢印を重ねたものになります。
#カチューシャ生誕祭
#カチューシャ生誕祭2019
こんばんは!改めてペーパーラリー景品を告知させて頂きます。景品はA5クリアファイル全3種。3名の方にご協力頂きました。
A:wonjoさん(@wonjo33)
B:ギンコさん(@mochiginko1)
C:冬澤さん(@hzmnt)
⚠当日は混雑緩和のため、ファイル引換時はご希望のデザインを「ABC」の記号でお伝えください。
@dayukoume 再現難易度★★☆☆☆
使ったイラスト:6枚
ふきだしのイラスト
花魁のイラスト
歓声をあげる観客のシルエットのイラスト
漫符のイラスト(気づいた記号・焦った汗)
大声をあげる人のイラスト
#まいにちチクショー
@dayukoume 再現難易度★★☆☆☆
使ったイラスト:7枚
ふきだしのイラスト
花魁のイラスト
プテラノドンのイラスト
漫符のイラスト(怒った湯気・驚いた記号)
ビルの町並み・オフィス街のイラスト
雷のイラスト
#まいにちチクショー
書籍化記念協力イベント開催!かわいい発音記号キャラ、ぜひゲットしてね!
詳しくはこちら
https://t.co/CnCMveKUaT
漫符【まんぷ】漫画特有の記号表現のこと。例として、人物の顔に汗マークを描くことで、焦りを表現したり、血管が浮き出ているように3~4本の曲線を描くことで、怒りを表現したりする。
フキダシに顔入れるかどうかの判定は3人以上の会話かリアクションのみのセリフの時とかかなあ。内側にシッポをつけるフキダシ記号はなるべく使いたくないけど3人以上だとよく使ってた。
ジェットに関しては「当時は侮蔑的なつもりはなかったけど誤解されるから漫画的記号を一切辞めました」みたいな結果的に何も印象に残らない最近のキャラデザが優れてるとは思えんけどね。
いきなりノトル君祭りとゆーか紹介笑
デミ世界の天気担当、風の神様、雨の神様。ルネの次に古株なので地味に結構描いてるお方。昔からデザインがあまり変わってない!天気記号が好きで生まれた記憶がある…もっと設定話描いてきたいそんな方です。紹介なってない…
なんかこんな。
作中で人間をこう言う描写してるってことは「その世界でそう言う歯」ってことで。と言うことはこれは普通の人間じゃない、人外の記号だと認識するんですよ。少なくともボクは怖いなーという話で( ;´Д`)