//=time() ?>
4月に阿佐ヶ谷の妖怪ショップ・大怪店で開催されていた「僕らの妖怪シール展其ノ参」に出したシールの鬼の絵は、実は15年前に描いてたキャラを描き直したものでした(真ん中のモザイクは当時やってたサイト名が入ってて恥ずいから隠した)このシールは大怪店の通販でも買えますhttps://t.co/UFawOtcpX8
#GWだし俺のゲームを遊んでくれ
絶対これ進めたい。すでに死んだ主人公が無理やりに死ぬ前の七日間に戻された。彼女は真実を見つけられるだろうか?そして15年前行方不明となった叔母と彼女の死の関係とは?
公式サイト
https://t.co/ZlaWtL2WoJ
Steam
https://t.co/t8wfm8I2K3
#ミステリー
15年前、俺がフリーになった最初の方のお仕事だよ
唯一のウルトラマン仕事
テレビでこれと同じシーンがあるのでそのまま描きました
ゴモラの大きさが全然違うけど
ウルトラマンも思わずごつくしてしまったが
本日3月25日はNavel設立の記念日です!2003年3月25日に当時エンターブレインさんから発刊されていた美少女雑誌『マジQ』にて【SHUFFLE!】と【Navelブランド】が発表されたのです!もう15年前の事なんです。そんなNavel15周年記念作品『君と目覚める幾つかの方法』は2018年5月25日発売です! #きみめざ
怖いもの見たさ的な感じになっちゃったんですけど自分の幕末サイトを久々に覗いてきました…15年前の絵とかなんですけ…ど……… あんまり変わってないといえば変わってないね?!紫色のサンプルの本、今でも結構すき
【忘れてた】
そういえば15年前の今月に、この曲でメジャーデビューしたみたいです。FM802のヘビロやNack5の最優秀新人賞?みたいなものをいただけてとても嬉しかった記憶があります。。。
百閒をモチーフに描いたイラスト。「百鬼猫」「イヤダカライヤダ」「件」「北溟」。15年前に描いたもので、もうそんなに経つとかビックリ。 #youchan_illustration
#あなたの初デジタルと現在が見たい
探してみればあるもんだ。15年前だって!!!!
この頃はペンタブとか持ってなくて、アナログで描いた線画をスキャナで取り込んで、そこからマウスで色を塗ってたんだよねぇ……大変だったw