//=time() ?>
.@hakomittsu さまのハンドメイド企画 #とにかく見てくれ展 ( https://t.co/fen2g1H5uw )に「フル」で参加します。
2018年の冬はグラフィックデザイン中心の雑貨を作ったため、今度は大物のアクセサリーを作ってみようかな、と考え中です。
おはあおば🎵
ゴスロリ魔王風蒼波で、光るイルミエ作ってみようかなぁ‼️
電飾パネルにすると凄い綺麗だと思うよ✨✨
#アルスト一周年だし始めたきっかけでも語ろうぜ
1月の3連休に、のんびりこたつの中で何か面白いゲームないかなー?ってストア検索してたら出てきて、
「パートナーもキャラクリできるのか…試しにうちの子キャラ当てはめて作ってみようかな(*´꒳`*)♪」
…見事にハマりました←
改めまして祝1周年‼️
作品作る時に背景にテクスチャ貼るんですが、何故か廃墟系のガレキだけはものの数秒の作業なのにこうも馴染むんです…( ˙-˙ )
廃墟好きなんで嬉しいんですけど、ほかのテクスチャもこうして上手く貼れるようになりたいです。(廃墟コンセプトに作品作ってみようかな
かのこさんの通販始まったようなので宜しくお願いします(#^.^#)
https://t.co/Qj5Yy8R77a
そして今回頑張った記念に自分用にこんなの作ってみようかな~とか思って画面見てはニヤニヤしてる私であったw
全身タイツを作る前に衣装デザインを描いてから、全身タイツを作っています。最近は #カービィ のアニメがマイブームです。
スーモとスモミの全身タイツを作ってから、カービィシリーズを作ってみようかなと考えています。#全身タイツ にするとこんなデザインになると思う。
とりあえず形を作ってみようとラフにパパっと。
一枚絵描くのも初めてなのですが、いやはや人物と背景のバランスが難しい。
#成長記録