//=time() ?>
【電撃文庫CLUB】メディアワークス文庫『君は月夜に光り輝く』や『キネマ探偵カレイドミステリー』、シリーズ完結の『ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~』など、話題作が配信スタート!! https://t.co/kjoIS8UFug
三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖7~栞子さんと果てない舞台~』(メディアワークス文庫)読了。シリーズ完結作にふさわしい多幸感を味わえる作品で嬉しかったです。過去に登場した印象的なキャラ達のその後もサラリと描かれ集大成感も充分。登場人物達に幸せあれと心から思える最終巻でした。
【重版出来ました!!】
和田はつ子さん『恋文 ゆめ姫事件帖4』
今井絵美子さん『綺良のさくら』
蒼月海里さん『幻想古書店で珈琲を4 心の小部屋の鍵』
【好評発売中】②
新美健さん『つわもの長屋 十三人の刺客』
蒼月海里さん『幻想古書店で珈琲を心の小部屋の鍵』
鏑木蓮さん『茶碗継ぎの恋 編集者風見菜緒の推理』
詳細はこちら⇒https://t.co/P6OkliB7jm
【3/13更新:文庫ランキング】
1位『ビブリア古書堂の事件手帖7』三上延
2位『火花』又吉直樹
3位『歌舞伎町ダムド』誉田哲也
4位『表御番医師診療禄9 秘薬』上田秀人
5位『天久鷹央の推理カルテ5』知念実希人
https://t.co/JVZ0osyptu #本TUBE
【読んだ】「ビブリア古書堂の事件手帖7 〜栞子さんと果てない舞台〜」(三上 延/KADOKAWA)
全7巻完結。最後はシェイクスピア。実写化やアニメ化もするらしいぞ。
#図書館日和 https://t.co/LYHLsikeFw
#イラストを投げたら文字書きが引用RTでSSを勝手に添える
因みに設定は、人以外を相手にした古書店に通う人間の女の子(本の虫)と、奥の青年(どじっ子)が店主と思いきや、手前の猫が実は店主で猫又。
先日2月10日に発売した電撃文庫マガジンにて、ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ 『こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌』の3話が掲載されてます。今回も扉と挿絵描きました。先日映画化発表された「ビブリア古書堂の事件手帖」と合わせてこちらもよろしくお願いします。
もののべ古書店奇怪譚の3巻の表紙、私が一番好きなキャラで嬉しいッ!!!
夜木さん超好きッ!!!!!!鬼で作家とかッ!!!
私にしては珍しいタイプのキャラ好きになったかも!
#もののべ古書店奇怪譚
*もののべ古書店怪奇譚(1~3):読了
1、2巻は再読。
読んだ者は鬼となる『鬼書』を探し集める古書店の店主・正太郎と店の手伝いの少年シロ。グロテスクなシーン多々、好き嫌いがあるかも。私は怖っ!と思いながらも結構好き。登場人物が増えてきて話が複雑になってきているので続きが楽しみ。
【コミックス3巻発売中!】本日2月14日発売の「もののべ古書店怪奇譚コミックス第3巻」書店購入特典最新まとめ(※改訂再アップ版)を公開です!各種取り揃えておりますので、お好みの特典をチェックして下さいね!(編)#もののべ古書店怪奇譚
自分の今月後半の理想の読書計画。20日に文庫化される大崎梢さんの『ようこそ授賞式の夕べに』を買って4日で読み、24日に村上春樹さんの『騎士団長殺し』を買って即読み始め、25日に発売される三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖(7)』を買って待機させておく。幸せな流れだわ~。