コン!彦根城ちゃんの特技「玄宮楽々」ってなんなの~?ふむむ……彦根城ちゃんの城域にある玄宮園と楽々園のことなの?楽々園は彦根城城主・井伊家の下屋敷らしいの。佐和山や内湖が見え「山を楽しみ水を楽しむ」って意味らしいの♪玄宮園はその楽々園に住む大名専用の日本庭園の事なの! 

7 20

短い時間でしたが、仲の良い小野兄弟が見られて楽しかったです。

5 13

第9回「桶狭間に死す」 でもあっという間でした。「太閤殿下に変わってお下知を!」にとまどう今川氏真、真田丸の孫七郎 (豊臣秀次) とリンクした。。。

88 166





傑山(市原隼人)。
なんかこの人が出てくると妙に笑ってしまう…ごめんなさいw
ついモノマネしてた人を思い出す。。
あと登場するタイミングが良すぎるのもツッコミたくなる…

2 12

直親にもしのさんにも色々と言いたくなることはあるのですが、この時代の武家の男女に課せられた使命を思うと今の感覚だけでは言えないものがありますよね…。しのさんがどう変わっていくのか楽しみです。次はもう桶狭間…!

18 44

【戦国武将姫MURAMASA人物紹介・咲姫とみの吉】「咲姫の城」の城主の咲姫とそのおつきのみの吉。そもそも、何故2人がいるかは謎につつまれているとかいないとか。この一枚は謎多き未公開の一枚。

52 118

傑山フィールドって聞いて最初ATフィールドの傑山版かなと思っていました。

422 673

お待たせしました~。品薄でご迷惑をおかけしていた、コミック版『高1ですが異世界で城主はじめました』がようやく重版出来です。ぜひ店頭でチェックしてくださいね!

https://t.co/mVZU0UHRUi

18 11



先週第7話からのスケッチです。

直親は私が男だったらやっぱりいけ好かないんだろうなあと思う〜。

隠し里で経を読むシーン、経というより歌声みたいで素敵でした!

1 25

城主リピカの事象カードのアホ面が好き

44 74

城主リピカちゃん

57 111

城主の皆様方!豊臣伝リリースを記念して、デザイナーの方に素敵な絵を描いていただいたでやんすよ!!!

77 145

【参戦キャラ紹介】織田のぶニャが(のぶニャがの野望)CV武内駿輔
言わずとしれた戦国の風雲児。猫種は和猫。尾張国古渡城城主・織田のぶミーの子として生まれた。一見粗野だが心温かく情に篤い。「天下布猫」をかかげている。
https://t.co/Dr4WGHihnI

100 51

身にあまるわかさまと身があまるひめさま   

46 133

帰ってきたばっかでよくわかんないので、コイツに説明させま〜す♡

66 176


今さらですがやっと先週6話からちゃんと観ました。日曜のこの時間て忘れやすい…。
7話も録画で観ます(^^;

そして前からこのタグ使ってみたかった!

9 35

ようこそ井伊谷パークへ!

137 223

【特製瓦版更新!】「イラスト」は、あの “おんな城主”が登場。「写真館」は、佐助軍団(?)による、プリロールデビューお祝いパーティーの様子が! https://t.co/dNbBSmB3zY

151 372

ちなみに饅頭の寓話を次郎に話すよう南渓に策を与えたのは

やっぱり私だ

13 28

第五回の竹千代。可愛かったので何となく並べてみました。

191 414