//=time() ?>
実は今更ながらほんの僅かに修正していたりなどする。線に強弱がないしデザインがどうも間延びした感はあるものの、スカート部分のもさっとふりふりした感じは中々にお気に入りである(危うい語彙)
【俺的最優秀候補6代目たっくー】
1枚目 可愛らしくて6代目にはピッタリ!しかし体制がキツそう
2枚目 手足が雑なのが、たまにキズ。しかし表情と髪の質感は文句なしのNo. 1!!
3枚目 腹部が太い気もするが線に強弱がありとても綺麗!靴がかっこいい!
4枚目 ネタ枠にしても寒いしキモい
【架空・ペンタッチ論】
『マジョンナ』より。
こーゆー前後の遠近感を出す為の線の「強弱」は、上手く描けると
実に気持ちいいですね!
線の抜き差しにも気を使って引きます。
私の絵って魅力ないな~と、最近思い悩んでいて
やっぱり1番ダメなのは、線画に自信が持ててないことなんじゃないかと勉強していました。
線はまだ上手く引けませんが、強弱に意識しました。
クリスタのボカシ、減算加算も使い方は分かったけど…まだイマイチ上手く使えないです😰
まだまだ練習だな…
外出したら桜が満開だった!週末はささやかでもお花見したいです。
新たにダウンロードしたmameoペン?というペン一本で描いたカラ松ですが、太さの強弱が付けやすくて気に入りました👌😃
練習絵続き続き。
なんとなく、理想な感じをつかめそうなー
そうでもないようなー
難しすぎるーぅ
人体理解(胸の形とか)か線の強弱か色合いなのか・・・
もうなんなんなんな?
ぜんぜんわかんなーい
色の模写とかもすべきかなぁ
うまくなりたすん