//=time() ?>
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
1、ビルマの竪琴 2、美少年レトロ広告風
3、フライング軍人さんズ 4、梅雨明けの小野橋少尉
今年もお世話になりました!
過去絵 「雨女」と「晴れ女」です。梅雨から梅雨明けをイメージして描いたものです。当時は完璧だ!って思っても今見ると結構改善点が見えてきますねー。 #絵描きさんと繫がりたい #イラスト #女の子 #かわいいと思ったらRT #雨 #晴れ #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
明日の恋と空模様 、5話「梅雨明けモラトリアム 」が今日のから公開してます~!今年の梅雨は長い!と思いながら描きました。是非お読みください・・・ https://t.co/PCSMJUuXsQ #明日の恋と空模様 #ふらっとヒーローズ
おはようございます。
8月入って梅雨明けてから、ほとんど雨らしい雨が降っていないのも途切れるような予報だったのですが…いつの間にか降水確率下がってるね…まぁうちは雨嫌いなんでそれで良いですが
その分また暑さとの戦いになりそうです、なんとか乗りきっていきましょー
早朝庭の水やり、シチヘンゲはいろんな顔をする。アトリエで別院川河口の作品を見て、今日も川へ・・。3月末のコサギ(今見ると涼しい)・親小鴨(5月末この時は子は5羽)今は親子見分けがつきにくい・梅雨明けのカワセミと蛙。川はいろんな姿を見せてくれる。
おはようございます🌻🌻
今日も暑くなりそうですね💦
今年は梅雨明けが遅かったから、猛暑日も例年より少ないと良いなぁ。と個人的に思ってます😅💦
今日も熱中症、コロナに気を付けつつ緩くいきましょうね🍀
#おはよう
#熱中症に気をつけてね
#水分補給忘れずに
#俳句の日
#バイクの日
「温風」は梅雨明け頃の温かい南風と考えられ、関西では南方より吹いてくる湿った風を南風(はえ)と呼びます。また雷雲に豪雨を伴う荒南風(あらはえ)、黒雲を伴う湿った風を黒南風(くろはえ)、雨風が一掃された後の風を白南風(しろはえ)と呼びます。
次回の #七十二候擬人化 更新は~7/11です※