//=time() ?>
ふと語りたくなったので置いていく
我が家のオリキャラ群、夢逐者(ドリーマー)。死んでも叶えたい夢を持つ人間が死の安寧を捨てて変貌した異形。様々な異能力を持ち、病的に夢へ執着する。
雑に言うとスーパーゾンビ。熱と鉛と銀だけが効く謎耐性の持ち主。
個体ごとに色も名前も変えてる。こだわり。
動くカバードピープル CPPより
一次販売で手に入る作品はコチラです。
「たまご」は本日18時〜販売開始
コレクションページの異形っぷりに、私は大変満足しています✨200体完成に向けて、作り続けます🔥
https://t.co/BCQRamJj09
#カバードピープル #カバーズ https://t.co/q3xLH3VbAd
黄昏
通過シナリオ「愛飢ゑヲワル」
ケンタウルス型オリジナル神話生物くん。おっきい。そんな異形を目にしたあなたは1or1D10のSANチェック
彼のことを語ると全てがネタバレになりかねない……。
淡々と喋る知りたがりくん。
名前はHO探索者の千秋くんから貰った。だいぶ気に入ってる。
てんななさんGM☆シノビガミ『禍歌よ夜に響け』オンラインセッションでした!対立は久々でドキドキでした~!
隠忍の血統で長耳かなこれは…というHO
前日に遊ばせていただくことになったのもあって異世界(D&D)からPCをつれてきちゃいました。
異形化で人魚になる演出をやりたかったんですよね 笑
己の癖で周りを薙ぎ倒すという心意気でアナログとかで異形頭描いてます。何卒。
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい #私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい #私の個性はきっと誰かにささる
平和島静雄(デュラララ!!)
池袋で絶対に敵に回してはいけない人💧
異形も登場する作品の中では珍しい、ただの人間なのにやたらと強い人💦💦
作中での彼の体のスペックを測るに、出鱈目人間といった具合www(自販機は投げるもの🤣
牛乳🥛しっかり飲んでも人間はそんな風にはなれんてwww
@emuDA4 元々自創作世界の敵異形の鬼哭と戦闘予定でしたが今回のピクファンは国内での活動なのでこの案は今回は見送った感じですねー。
別々の大陸で昔封印してた鬼哭の二柱が一つの地で自キャラ龍装機神と戦う予定でした。
その時人界に被害が及ばないように儀式で結界をマルティーナに張ってもらう感じで
#NovelAIDiffusion
趣向を変えてお次はラスボス計画で悪魔の王で魔王っぽいやつ召喚!
Curatedの方が安定する印象
副腕の指定とかうまく行ってないから異形系の生成はなかなか困難ね!
下の2つがFull
今思ってもドット絵で一番きつかったのドーベンウルフかバウだなぁ
バウは機体色の継ぎ目なさ過ぎて色合いに苦戦したしドーベンは今まで貯めた経験値でもシルエットそのものが異形過ぎた
このあいだ回したオリシの備忘録です。
ソロ限定
探索者は異空間に閉じ込められ、脱出を試みる中異形の住民達に出会う。
靄靄としていて薄暗く、物悲しい雰囲気が続くシナリオ。
#クトゥルフ神話TRPG #CoCシナリオ