画質 高画質

主役ポイントのオーロラの空を描き込んでみた!
立体的で、それでいて空に溶け込むような感じ、表現するのが難しい><
でもやってて楽しかった^^

0 1

3dなのに、しっかり輪郭のある木が重なり合って動いて背景美術がスライドしているようにも見え、それが表面的にも位置的に立体的に変化・移動しているから背動にも見える、、、このソフトを作った方も、これを作画と組み合わせようと試みた川上さんの発想も、どっちもすごすぎる、、、

95 367

シスター的な人。元のキャラチップが妙に立体的で気合が入ってるドットなんですよね。シスター好きがドット打ったに違いない。
手の振りも大きいし、頭の布も揺れてるし、割とおてんばさんなのかもしれない。

0 1

求めている立体的な髪に一歩近づけた

0 0

ちょっと息抜きに三次元の模写線画化
こういう単純な影でも上手い人がやると立体的に見えるから不思議🤔

2 6

とことん地道です、立体的に配置しないと不自然になったり、所詮張り合わせなので細かいところは書き足したりと…そんなこんなで色々作っていました(過去ログにも色々有ります

0 2

下書きの線を引き直して微妙な修正かけたものがこんな感じ
後は立体的に仕上げたいがどうするかな

0 1

登録第6号は六本木ヒルズ内で使用されている清掃カゴ。このイラストと現在のいらすとや素材を比べると、清掃マシン(?)がより立体的に書き足しされていることが分かります!知らぬ間にブラッシュアップが!#いらすとやマッピング 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/rluKGl8dlg

0 1

うきょちゃんねる『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』のLOSE絵。こっそりシックスパッドを買って試していたらしい。体重管理は食事が一番重要なんだよなぁ・・・。
初めて絵に影をつけてみた。陰影の法則は分からんけど、なんとなく立体的でいい感じに仕上がった気がする

0 18

アニメーション
少しだけ出来てきたー!
これって立体的なのかな

0 1

フランドールの羽の虹色部分、「立体的な宝石」というより「薄い飾り」って感じなんだよな神主絵では
単に「立体的に描けてないだけ」とかじゃなく、負け絵の羽の破損し方が「欠けた」「ヒビ入った」じゃなく「切れた」「破れた」って感じなのもあって

75 202

ミサです。こちらが【仕上げ(逆光加工)】の解説画になります。ハイライトを描くときは、直接光だけではなく、反射光を描くと、より立体的に見せることができます‼
▼詳しい解説動画はコチラから!
https://t.co/POAnnaWPq2

75 295

もともと(いい意味で)平べったい感じの絵柄で顔を描いていたから、ジョジョのみたいに立体的に顔を描くのに慣れてなかったけどここ数年でだいぶ矯正されたみたいです

1 8

立体的に描くの難しい…

1 11

こちらEX仕様になっておりますので、画像の部分がメタリック加工になっております! 反射効果もあって、イラストが少し立体的に見えるかも???🤔ぜひ入手できた方はお楽しみ下さい!👍 よろしくお願い致します。mm

1 7

冬コミ用のグッズ一つ入稿しました。
『艦これ愛宕のおっぱいマウスパッド(乳首付き)』です!!\(*´3`)/
画像は完成品のはめ込み想像図になります。乳首が立体的になってる予定です。もうずっとクリクリしてしまいそう・・・(*´3`)。どうぞよろしくおねがいします

19 31

髪の毛のCG塗りっぽさをさげるために
髪の毛を描くように塗る
前髪は立体的に塗り込む
毛先は塗り込みを減らしていく
髪のキワをクリーム色よりハイライトで塗る
服もステッチを描くように塗る

0 4

黒崎殿( )の提唱している絵から先に書いてそれを立体的に組み上げていくモデリング方式は絵を描くものにとってかなり直感的かつ完成を見据えて作れていいなとわかったのである…!
(1枚目)まずテクスチャを描き、
(2〜4枚目)平面でポリ割モデリングをして、奥行きを出すだけ!

29 124

ゲルググざっと描いてみた
やはり描いてみるとところどころぼんやりしてたな
足の付け根の位置がおかしいのとスネが立体的に重なってるのを変えたのと、ふと思って足首上面のバルジをスネ前面スカートに置き換える変更をしてみた
これでジオンロボの足首の難点が一つ解決するのでは

17 55