画質 高画質

七海はデフォルメで立体的に描くのがうまそうで、クリスさんは研究者として魚を見てると思ったので図鑑みたいな魚を描くと思って描いたページ
もう7年前の漫画…🫨
https://t.co/xYtVs1s1Ey

2 8

新しい画像生成Aiの
Google gemini 2.5 flash image すごいから見て

描いたイラストを立体的にしたり表情やポーズ変えたりできてすごい

作品の味付けにいいかも

↓ツリーに作品載せます

0 7

【商人・顔着彩】

途中、顔年齢あげすぎたので少し下げたり調整してます。

●輪郭
とにかく顔の骨意識して立体的に塗ってます。
ここは人によりけりだけど私の場合はリアル寄りの影追求してます。
今回は手癖で塗ってますが、結構男性の写真とか横に並べながら塗ること多いです。

1 9

バーゼ絵進捗
まだラフ描いてる
背部ユニットの半分が終わったところ
明日もラフなのだろう
時間はかかってるけど目の前に立体的な参考資料があるだけに
ネットで拾える画像やゲームでぐるぐるキャラ回して観察するよりは遥かに描きやすい
メカ描くならプラモ買うべし作るべしに開眼してきた感

0 6

横顔(のややあおり)を考えてるところだけれど、口周りをもう少し立体的にした方がいいのかな。

0 1

今回新刊セットの卯級さんアクリルスタンドは、ユウヒ様()にデザインをご制作いただきました。
組み立てると立体的になってとっても可愛い!ぜひお家に飾ってください🥹

8 42

コミティア、立体的なブースにしたい

0 9

朝活(もうお昼ですが😂)
身体を立体的に捉える練習。
デッサン人気を頭の中で想像して動かすイメージ☺️👍✨

7 90

進歩~
ゴーグルを立体的に見せるためにパーツ分けて描いてます、その方がリテイクもしやすくこのコマだけでも10枚近くはレイヤー使い
コマ7、8やキャラが多いと1pで100レイヤーは越えてますね💦デジタルだからこそできる良い点ですね

6 43

立体的になった気がします
(´-ι_-`)

15 232

7月のヘッダー作らなきゃ!!!!
時が流れるのが早い‥

前から思っていたことがあって、画面(2次元)の上に立体物(3次元)をマッピングすることはできるじゃないですか💭
紙とペンがあれば(それらしく)立体的に描くことができる✍

2 59

メインブラシを変えました!
そしてより立体的になるよう意識してみました(?)

101 1007

ていうかキービジュアルだと顔のジグザグは平坦なんで正解ではあるんだけど、アニメだと明らかに立体的に表現されてて、立体物でこれを再現してるものを見た事がない。トールギスⅢ商品頭部問題が起きがち。

2 6

たじっぺぇサンプル
立体的になるので画像の端の方は若干消えると思う
完成が楽しみだね😚

69 372

新たなブラシDLしたので早速使ってみるなり おもしれ~~~~~~!!!!!立体的な髪の毛描く時アタリに使えそう

0 14

次女ちゃんのお誕生日絵!(既に2日遅刻)
ご要望により、周りには次女ちゃん推しのにじさんじVtuberの皆さんです(一番の推しは星導くんとのこと)
お察しの通り、ここから切り抜き貼り付け、立体的にしていきたいと思います😆
今月中には完成させる…!

7 91

脚のシルエットについて。
内側(水色) と 外側(赤) でスネ前面の形が異なります。

両脚が立体的に見える斜めアングルなら、左右の違いを描き分けると、少しリアリティがアップします。

演出の好みで、両足とも「ふっくら」や「ほっそり」に描くのも、違和感なければOKだと思います。

159 1189

1コマ目が良すぎてほかのコマが微妙に見える…
リアルと違ってちょっとだけ立体的な感じにしてます

3 29

🎀例大祭のおしながきです
新作グッズの目玉は立体的なフランちゃんを閉じ込めた標本フランちゃんですー🫙
1本ずつピン打ちしてます。写真が下手くそすぎて可愛さ伝わらないので是非みに来てね!!

【えー48ab おやつ缶】まってまーす❤️

76 283

どのデッサンも形をかなりキレイにとれているので次は面に沿って立体的に影塗りができると漫画イラストにもかなり生かされると思いますよ!

0 1