画質 高画質

20分似顔絵。
今日の描き上げは2枚。
主線は呉竹の筆日和というカラー筆ペンを使いました。
乾きも速いし、コピックにもにじまない。

何を描くかで線の強弱も変えるけど、線が力強いと全体が引き締まるね。

    

0 2

21日目。なんとなく1時間の時間の使い方が分かってきた感。これからは、もう少し線の強弱とか、遊びとかを増やしていきたいかんじ。続けばね、、

0 2

線の強弱つけられるようになりてー!

0 2

このロマニはわりといいロマニ(でもミリペン)強弱コントロールできない手をしている

0 0

スケッチ。筆致の強弱って難しい。

1 1

万年筆タイプの漫画ペン試し描きの続き。タチカワ新ペン先スクール。メーカーのサイトではこのタイプは線の強弱はききませんと書いてありますが僕はそこそこ強弱つけられる方だと思います。

2 4

今回はじめて、illustratorの機能で「線の太さを1つのパスのうちで変化させる」っていうツールを使ってみました。面白いですね。今までillustratorで強弱つけるのめんどくさかったのが、とても手軽になりました。

1 4

2018/08/18
犬子
シーツがむずい
今回は線画を細い線で統一して強弱はつけなかった
グラデはやっぱりリッチ感がでていいね

0 1

線の強弱つければ見やすくなるという事忘れて仕上げちゃったけど、強弱つけたらもっと可愛く描けたはず😢でも楽しく描けたんだ🤗

0 2

一時期、アホみたいに均等な幅の線しか描かなかったけど、最近はその段階を抜けたっぽい。強弱が楽しい。

1 25

嵐神と冒険者(FF14)
原画は細かな線の強弱や質感が確認できるし、迫力がすごい!スマホでのみ撮影可だったけど、映り込みがぁー(非常口)

13 44

知り合いのオリジナルキャラ
(どっち寄りかわからなかったのでデフォルメ強弱の二種)

4 11

AE
無機質線に強弱ってどうつけるのがいいんですかね
やることが5年くらい遅れてる気がするけど本職じゃないので気にしない

3 9

鈴狐さんのリクエストで「タイガーリリー」描かせて頂きました!

初めて使うペン2本の練習台にしてやったぜ!!!(筆ペンと強弱が付くペン)

あとかわいい😍


6 21

ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン「デイドリーム・ビリーバー」観劇しました。
最近話の構成とかシーンの強弱とか考えるんだけど、それが完璧なまでに計算されてて引き込まれた。
相変わらず皆さん面白いし!
特に言い逃げ?のシーンが好き。

また最終日に別チーム観に行く予定〜

2 12

練習38日目。

顔だけ描くタグのやーつ。

今日はFGO からふーやーちゃんを描きました。

ペンを変えたら線の強弱がはっきり出るようになったので楽しく描けた。

また続けてやってきましょー。

0 1

やくもさん( )との線画交換ー!
色塗らせてもらったー!
大好きなやくもさんの絵に色塗れるこの幸せ!最高にかわいい影菅!!

めっちゃ楽しかったし、線の強弱とか書き方すごく勉強になった!

3 27

立ち絵描きなおし~
線画に気持ち程度強弱と入りぬき追加
・ラフ→わかる
・線画→わかる
・下塗り→わかる(なんとなく)
・色塗り→ほんまわからんぼすけて

0 7

トライエイジについて。

いや…バ○ダ○が作り出す『ガンダム』に関する色々なカードゲームについてになってしまうかもだが、持論。

トライエイジの現状は『人気が有る』『売れる』『開発側の贔屓』等で登場作品やカード能力の強弱が決まっている…と言うのは過言ではないと思う。

2 6

今回のニトちゃんから線画の強弱というか太さ加減所々変えてみてるんだけどどうだろう…伝わるか…(文字無し差分)

0 1