画質 高画質

公開中

竜とそばかすの姫

この度、細田守監督作品のスタッフロールに載せて頂けました。

仕事関係なく、観たくて観に行ったのですが、まさか載せて頂いているとは思っていませんでした。

劇中歌や映像が綺麗で面白い作品でした。

0 6

☆【宣伝】☆
細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』上映中カニ。デザインした子いっぱいでてくるから観に行くといいカニ。その子らの集合絵も描いたカニ。おもろいカニよ!!劇場でセンターのヒロちゃんAs、人魚ちゃんキーホルダーゲットするといいカニ!人類は滅亡する。

2943 6673

☆【宣伝】☆
細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』上映中だよ。泣けるシーンが波状で襲いかかるすごい作りの作品であるよ。おらがデザインしたキャラもいっぱいでてくるよ。劇場にグッズもいっぱい売ってるからゲットするといいのである!人類は滅亡する。#竜とそばかすの姫

1205 3833

竜とそばかすの姫観てきました。いやー佳穂さん浴びた……。映像も綺麗だったし本当に楽曲や歌が堪らないなぁ。あの音響設備で聴けて良かったー!!あとキャラデザもとても可愛かった。はーサントラは買いますが、我慢できないので先行配信リピしとこ!!パンフの表紙も絵本みたいで可愛い😊

0 5

竜とそばかすの姫よかったぁ✨

パンフレットやクリアファイルとかかっちゃったし、

原作小説本屋さんで買ってきたー

もっかいみに行きたい‼️

映像も歌も素敵だったー✨✨✨

0 9

竜とそばかすの姫

観たいなー(*ˊᵕˋ*)
絶対ボロ泣きするなー

0 9

「竜とそばかすの姫」を鑑賞🙌BELLE(鈴)の歌は竜を救う

BELLE(鈴)の歌は自分を救う

BELLE(鈴)の今は世界を。

今までと全然違う細田守監督の新しい姿🤔

0 16



なんか色んな映画を詰め合わせてみました的な?特に美女と野獣感が強かった。

結果、

面白いやないかい😆

最後、ちょっと泣いたわ🥲

0 2

昨夜の金ローの「サマーウォーズ」🎴
休日の朝から見返して名セリフの…
「よろしくお願いしまあぁぁ~す!!」
もらい鼻血するくらい興奮した( *˙ཫ˙*)
🐲👸
OZからUの仮想世界へ•*¨*•.¸¸☆*・゚
ファンタジーᵃⁿᵈ近未来な世界観
早く映画館に会いに行きたい🎦🦋
そばかす可愛い💕

3 37

竜とそばかすの姫見てきました。
映画に通う度に魅力的な歌が流れて、作品監督も名のある監督。
これは見なければと見たら…まぁ個人的に評価は高くはない。とはいえ低くもない。
前半は世界に引き込まれて、歌で更に鳥肌立つけど…終盤と所々駆け足だから、少し複雑。

でも、普通に面白い作品。

0 2


どうしてももっかい観たくて2回目観てきました👯あまりにも歌声が胸に響いて美しくて涙が出るという不思議な体験だな~~既にもう1回観たすぎる

1 81

『竜とそばかすの姫』観た。
主人公の友達のヒロちゃんめっちゃ可愛い。
毒舌な友人思いで下品な高笑いもキメちゃう。可愛い。
かなり活動的にあれこれ動く。表情と性格と声がいい。可愛い。
この子だけで観る価値あった。
あとカミシンも可愛い。すずももちろん可愛い。

14 42

『竜とそばかすの姫』観てきた。音楽とリンクする映像のスケールでかい。大画面で見応えあった。ストーリーはシンプルでわかりやすく、登場人物はみんな好感持てる個性で良い〜。コーラスのママさんたち好きだw 映像といい音楽といい声当ててる人たちといい、豪華なアニメ映画でした。

0 0

細田監督の新作「竜とそばかすの姫」記憶でスマホ落書き。映画はまるで”millions” parade、ソーシャルメディアの仮想世界と映画演出上の想像図の混合技。中村佳穂さんの歌声がすべてでしたね。サントラがほしくなりました。
今日ごはんは?竜そば。

0 1


映像美と音楽は抜群に素晴らしい。
ただ、もう、ストーリーが個人的にめちゃくちゃダメだった。「暴くこと」が激烈な暴力に感じて辛かった。主人公の言う「あなたは誰?」も同じ。終盤のあれは救いなのだろうが、諸々が最後の展開のために用意された物語に感じていまい、辛かった。

0 4

竜とそばかすの姫みてきたわ~
思ってたより面白かったな…
歌も良かったな~

0 0

『竜とそばかすの姫』

圧倒的中村佳穂100点満点で震えた
「美女と野獣」であり、「千と千尋の神隠し」であり、それでいて細田守で
ついに完成したよ…日本人による日本人のためのミュージカルアニメが…😭
あらゆる全てのオマージュがまさしくディズニーへの宣戦布告だった!素晴らしい!💯

1 8

竜とそばかすの姫見てきましたー!
とても…とてもよかった。これはIMAXで見て欲しい。
予告から想定してたイメージをすべて塗り替えてくれた…見る前は劣等感ものと思ってた。映画館で見る作品だと思います。飯と音楽が素晴らしい作品は良作しかない。


2 20