画質 高画質

83本目「#劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉」。
世代ではありませんが、音楽は流石に懐かしいと思いました。
シティーハンターの舞台が現代になったらこうなるってことですね。

シティーハンター世代の方又は新宿に馴染みのある方にお勧めです。

1 18

あたくしはゾ○ビ映画好き

こちらの絵は
ドーンオブザデッド
(サラ、ポーリーさんキレイ)

放映されてから17年の月日が
たっているんですねぇ

で、
あたくしがたくさん
語っている間に
ホラー地雷の方は
スーっとTLを
進めてくださいましm(__)m

1 49

『ジュピターズレガシー』面白すぎる!さすがキックアスやキングスマンの作者。夜勤明けなのに1日で全話観てしまいました!寝ないでそのまま夜勤に(笑)目にクマ出来てウォーキングデッドのゾンビみたいになってます(笑)
アイアンマンのレスリービブが相変わらず美しかった

2 7

先週は在宅トムホランド特集と題して3本トムホランド出演作品を鑑賞!!

インポッシブルは震災を経験してる日本人からすると少し目を逸らしたくなる部分もあるけど最後は「それは...泣くわ...」な展開。

悪魔はいつもそこには闇落ちするトムホランドを見たい方におすすめ!

0 4

NetFlix『ジュピターズレガシー』観始めました!夜勤明けなのに面白すぎて止まらない!今夜も夜勤なのに(笑) さすがキングスマンのコミックの作者だね。アイアンマンの女性記者がお母さん役。

4 29

15.世間的に高評価だけど苦手な映画
『この世界の片隅に』
クラウドファンディングで映画を作るというのはこういうことなんだなぁ、と感じてしまった作品。
原作漫画とTBS連続ドラマ版は好きですが、映画版は苦手です。

ごめんなさいm(__)m

3 69

わわわ💖V6の岡田くん主演映画「燃えよ剣」が 10月15日公開決定🌟おめでとうございます🎉
JUMPの山ちゃんをはじめCASTがめっちゃ豪華✨楽しみ🎶













0 1

2021年69本目「メランコリック」
バイトを始めた銭湯は
夜な夜な死体を解体する場所だった

銭湯を中心に表と裏の社会が交差する中
全てのキャラが愛おしく
青春アクションサスペンス
笑って泣けてと
様々な要素が詰まったストーリー

かなりオススメの映画です


6 21

勝手に映画布教



妻をギャングの手下に殺された
男が、復讐のために銃をとる

テンポがよく派手な銃撃戦

ギター型マシンガンなどの
バカバカしいアイテム

アントニオバンデラスの出
世作

0 3

【漫画】
『スクイレル・ウィズ・ポップコーン』

第33話「ポップコーンソムリエのリス」

🍿毎週末更新予定🍿
       

4 23

手描きMCUヒーロー列伝キャプテン・アメリカ
・本名: イザイア・ブラッドリー
・種族:人間
・能力:超人的身体能力、シールド
・初登場ドラマ作品(MCU)
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』


 



8 72


暗殺がテーマ。科せられるミッションはほぼ不可能。他の映画とは一線をかくす華麗な手口と豪快なアクションに爽快感を覚える。スカッとしたい時に観たい作品。

2 53

「REC3」見てて思うのが親族みんなゾンビていうのが新しいなと思いますね。少しギャグも入った純愛ゾンビ映画て素敵。でも血液や唾液で感染は「28日後…」よりあまりシビアではないのね。割りと口に入ってそうな場面ある
→リプ欄に4を含めたネタバレ呟きます

0 3


勝手にSF映画ベスト30
㉑グレムリン2
㉒永遠に美しく…
㉓ザ・コール
㉔ハロウィン3
㉕スターウォーズEP6
㉖ザ・フライ
㉗スープ〜生まれ変わりの物語〜
㉘キングコング髑髏島の巨神
㉙ハッピーデスデイ
㉚2001年宇宙の旅

1 15



①ストーカー
②アナイアレイション -全滅領域-
③楽園追放 -Expelled from Paradise-
④ストレンジ・デイズ/1999年12月31日
⑤パプリカ
⑥神々のたそがれ
⑦コングレス未来学会議
⑧スローターハウス5
⑨スキャナー・ダークリー
⑩インセプション

1 90


メッセージ
インターステラー
パーム・スプリングス
わたしを離さないで
マトリックス
寄生獣👁
ガタカ🚀
第9地区
ブレードランナー(1982)
オール・ユー・ニード・イズ・キル

0 10