⚡️*を初日に見て描いた感想絵が出てきた。感想というかバッキーの家が見れて最高!&ポスクレに動揺してるだけ……。バッキーの髪型どうなってたっけ……で4枚目で正解に辿り着いてて動揺しすぎである

14 115

バッキーだけを描く予定だったけれど、やっぱりサムもいてほしいな〜と描き足して、最終的に4枚目に。自分で描くと好きなようにいちゃいちゃさせられて楽しい〜!!!進捗は全然駄目なので明日もがんばる……

16 97

尻尾はダメらしい…🥒🌮
ボブジョンと巻き込まれるバッキー🦾

226 2049

バッキーが胸から愛猫の白猫を出して永遠の恋人のナターシャに頼むシーン、ライターのバキナタ度高すぎていいな

1 7


アメリカの胸で遊ぶバッキー🛡️❄️

185 1478

CABNWのD+配信記念🎉として完売本からTFATWS感想絵+トレペ感想をアップ。
サムがCAを継ぐと決意するまで、バッキーのこと、彼との関係についてこんなにもしっかり描いてもらえて、ドラマシリーズには本当に感謝……。

こちらは1-2話。↓に3-6話

69 373

そういえば本にする時にトレペ感想を更新してた!
クリスタのノイズで絵は見にくいと思うので、元絵をご覧ください。1枚目に無理やりFATWSでのバッキーの「サミュエル」呼びを入れ込んだのがお気に入り https://t.co/cbDZgMTBVr

6 31

バッキーが運転手のこのシーン、あまりにも車で旅行に出かけたファミリーすぎて笑った。2枚目はハッキリと見えた幻覚

2 45

そうですね。
バッキーの義手はパワーアップして変形できるようになりました。
伸び縮み自由で、指先を増やしたり、盾にしたり、槍にしたりも出来ますよ。
とってもキモ・・・便利な機能ですね。 https://t.co/FFHY2kDGAc

4 57

とりあえずアルペインちゃんの特殊能力は、いつだってバッキーのそばにいる事ですかね。
バッキーが家で瞑想してる時も、敵に襲われて逃げる時も一緒でした。
敵の幹部になった時も、退役軍人の集会の時も連れて行ってましたからね。
なにせ二人はとても仲良しなんですよ。

2 20

ちなみに『アウターサークル』は平和の為に世界を裏から支配してて、幹部の名前が『パワー』『マシン』『マネー』『ラブ』『レボリューション』。
とても大げさでいいですね。
この組織に入るためバッキーはキャップと対立してレボリューションになり、後で仲直りして一緒にジョギングしてましたとさ。

4 55

キャップもろとも先代レボリューションさんを撃ち、秘密組織『アウターサークル』にネコのアルペインちゃんと一緒に入ったバッキーさん。
そんな彼はどんな時でもネコは常に一緒です。
爆発する基地から逃げる時もアルペインちゃんは一緒なんですよ。
そんな危ないトコに連れて来るなって話ですね。

7 59

マーベル初心者な友人から「ライバルズに出てる変革者って何なの?」と質問が。
答は「バッキーの今のコードネーム」ですね。
世界を裏から操る秘密組織『アウターサークル』に入る為、組織幹部の先代レボリューション(変革者)さんを殺して、ペット持ち込みで新レボリューションさんになりました。

37 301

サンダーボルツ、バッキーがバッキーしてるのがCAFAのオタクは泣くのですが、このシーンも大好き。断れらた時の顔から、今までこれで百発百中で落としてきたんだろうなというのが知れて面白かった・・・さすがだぜ笑。

1 23

冬戦士からバッキーの記憶が戻るにつれて、自分が下なのが恥ずかしくなるバッキーがたくさん見たい🛡️⛄️

226 2057

バッキーの翻訳本ってあるのだろうか?読みたいねぇ。
サイドキックのバッキー。
やっぱ生意気タイプなのかなぁ

1 6


頑張ってバッキーが誘ってるけど
鈍いスティーブも良い

357 2671


キャップと違ってなかなか引退できないバッキー議員
サンダーボルツのバッキーは当社比150%くらいかっこいいから観て欲しい!
この人腕何本持ってるんだろ…🙄

11 79

今日から『サンダーボルツ*』公開ですね✨
めっちゃ楽しみにしてます💖

去年「無課金おじさん」が流行った頃に描いたヤツ。
無課金バッキーおじさん(笑)

7 35

サンダーボルツのバッキーがタイムスリップして過去のスティーブに会ってしまう話が見たいよ~🛡️🦾

149 1019