画質 高画質

羽太「葉っぱに隠れて飼い主が来たら驚かすんだ、へへっ…むにゃ」

待ちきれずに寝てしまったかしわもち太
飼い主は今、明日の君の誕生日イラストを描いているんだよ

 

1 10

中華アプリのミラクルニキ、さらっと端午の節句の龍舟とか出てくるし、漢服アイテムもばんばんあるしで、知らん間に中国文化のソフトパワーを受け入れてしまう。現代中国のcos文化との親和性も高そうだなあ。

34 46

アイコンを端午の節句仕様にしました

4 14

★5[端午]石田正継
三成のお母さん『石田正継』がいつも若々しいのは日頃の努力の賜物なんですって♪ 美容や健康には人一倍気を遣っていて、この季節には菖蒲湯によく浸かっているそうですよ! 香りもよくって癒されるって言っていました! 

7 10

★5[端午]今川氏真
気に入ったものにのめり込みやすい『今川氏真』は、今回の端午の節句にも全力を尽くすようです! かわいらしい鯉のかぶりものは母の今川義元が手がけたそうで、母への感謝を胸に抱きながら殊更大事に扱っているんですよ♪ 

7 11

★5[端午]満天姫
家康ちゃんの養女『満天姫』は端午の節句に合わせて、勇壮な鎧兜に身を包んでの登場です! 普段とは変わった格好で本人は楽しそうなんですが、ぶかぶかの鎧兜ではしゃぎまわるのは見てるとちょっと心配です~!

5 10

★5[端午]中浦ジュリアン
『中浦ジュリアン』は少女使節で一緒にちまきや柏餅を作ることになったそうです! みんな楽しく作っていたようですが、出来上がった数が予定よりも少なかったんですって、何かあったんですかね~? あれっ、口元に……! 

6 10

福山城ことふくっちなのだ
幼い城娘ゆえ、端午の節句ではともに飾りつけしておるはずなのだ
やはり御城として完成された姿とはかくあるものなのだ
平山の鑑とも言えるのだ、見習うべき城娘たちは多いのだ

1 5

育成には欠かせぬ、犬山城ちゃんぞ
改築前からレベリングもマップ攻略も助けてくれるのだ
小柄ながらも良き平山の体現者という見た目ぞ
夏犬山城と端午多賀城でトークン祭りなのだ

1 3

まずは多賀城なのだ
端午版でも通常版でも編成に欠かせぬ存在ぞ
今ならどの殿でも所領に加えられるのだ
選ばれたのは多賀城なのだ
選んだのは殿なのだ
待っておるぞ

3 22

イベント『落月の蓬』 開催!
期間:5月1日5:00~5月7日23:59
端午の節句は蓬の香り袋を集めて
豪華報酬ををゲットしよう!
得点が高いほど蓬の香り袋がたくさん貰えます!

554 2065

端午のしし

5 37

(´ ・ω・)<今月は少し厳しかったので端午多賀城と限定武器だけ購入。
     そして増えた珠で特選30連を追加で回す。結果は新規に青葉城、
     平遥古が4凸まで重ねられた。青葉さんってどうなんだろ?

0 1

中国の伝説で、黄河上流の竜門に登り切った鯉は、竜になると伝えられていた。
日本の端午の節句に幟(のぼり)を立てる習慣があり、立身出世の意味合いを持つ。



「鯉が敵」というとSFCライブ・ア・ライブを思い出します。
Megalomania、狂おしいほどスキ…

58 188

りっく☆じあ~す様にて再び「M551シェリダン」を描かせて頂きました!鎧兜と鯉のぼりで端午の節句装備です。本日から実装されているようなのでどうぞよろしくお願いしますー!

https://t.co/qXSKc5VeTY

38 56

コン!5000ぽいんとの霊珠せっとでお迎え出来る新城娘の【[端午]多賀城】ちゃんなの!多賀城ちゃんが所領で端午の節句の主催を任されたらしいの~♪政が得意なのでみんなをまとめるのにうってつけの役なの!ココ?遊んでる子供みたい?それは言っちゃ駄目なの~♪ぜひお迎えしてなのっ! 

31 45

「合子形兜ってなにさ」という方のために、昨年もご覧いただいた来歴紹介の図など…
こんな数奇な運命を辿った兜が盛岡にあるのです。
公開期間中には端午の節供もあることですし、ぜひご来館ください。

96 93