//=time() ?>
簡単に色トレスしたいなーと思って探していたら楽にできる方法を見つけてきたのでモノにしたい。以下のイラストはテストでやってみた。今まで手動でちまちま色トレスしてたからなぁ……
この間の虚様で加工メイキング。これくらいやればそれっぽくなります(ひどい)使ったものはこちら
あまいろグラデ https://t.co/HaiK3eC7pI
簡単な色トレス https://t.co/TLTWyraBXy
過去イラスト掘り起こしです5
色トレスという技法を知らない時代ですね。
summer vacation | ふろん #pixiv https://t.co/d8ZvuIcLXM
@marukona00 あとは線画の色変更とかでも結構変わるかな~!色トレスってやつですね。参考までに見比べ画像置いときますね…… クリスタはあいぱっどでも使えるのでお金の都合がつくようならぜひ……
前回から2時間
塗り
・筆圧による濃度変化なしで髪の塗りを行う
・髪の線画ですでに情報量が少なすぎる
・顔周辺の線画の色トレスは他より明るめ
・塗りに対して線画が太すぎるか
・髪の塗りのコントラストが弱い?
・髪の陰の青色が弱い?
次
・艤装のコントラスト参考
・髪塗りコントラスト高く