画質 高画質

I remade sprites from various Namco games!

2 2

Here's a W.I.P or a thing I'm doing :)

2 5

リリース後の1986年冬、何かの展示用?依頼を受けて描いた、色鉛筆イラストその5、ギルとカイ。ダンジョンからの脱出に際し、まだ気力いっぱい!的なイメージでしょうか。
それにしてもギルが完全なブルー装備でないところがとても気になる33年後でございます。

58 191

The entire opening video of namco x capcom. Especially the part where all the characters are broken and battered but struggle to their feet to keep fighting. that pulsing heartbeat effect they do is spectacular.

0 0

リリースされた後の1986年冬、何かの展示用?依頼を受けて描いた、色鉛筆イラストその4、カイ。ティアラはシルバーで真っ黒髪でございます。ドイではありません。

60 160

リリースされた後の1986年冬、何かの展示用?依頼を受けて描いた、色鉛筆イラストその3、ヘルム外したギル。ノーマル装備っぽいですね。

46 149

Gif by RinYukiohara from DA - Sorey/Tales of Zestiria/Tales of Zestiria the X by Bandai Namco.

0 1

リリースされた後の1986年冬、何かの展示用?依頼を受けて描いた、色鉛筆イラストその2、ギルのヘルムマスク可動イメージ。
マスクしている画をあまり描いたことがないので、そのうちちゃんと表現してみようかな。

70 197

ガルパン速報!!
熊本トークショーの描き下ろし商品発表
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

エリカぴゃんと小梅しゃん観測!!

「ガールズ&パンツァー 『GO AHEAD KUMAMOTO』 スペシャルトークショー」 9月1日(日)、namcoワンダーシティ南熊本店で開催! https://t.co/tC3ELuchBs

126 206

SKETCH 25/365 2019 :: HEIHACHI

Did this cover in anticipation of Tekken series 2 comic that likely won't happen.

12 19

リリースされた後の1986年冬、何かの展示用?依頼を受けて描いた、色鉛筆イラストその1、ブルー装備ギルガメス。
こちらのカラー原画の方は所持していないため、当時カラーコピーしたものを今回スキャンしたデータとなり、少々荒い画質状況でございます。

58 174

I made this artwork of Asuka Kazama from
Also check my artstaion here for more:
https://t.co/08CGVbVQCY

,

0 2

1988年のファミコンソフト 、元原画を担当させて頂きました、オープニングストーリーその3ラスト!
イシター登場シーンから楽曲は神々しくも希望溢れるメロディへ、サウンドは さん♪ そしてプログラムは 内藤さん!

101 259

yo namco she's fucking 14

4 11

Next up is Tales of Phantasia by Namco for the Super Famicom. The first entry in the long running Tales series of JRPGs. https://t.co/p3EOxFd9gT

4 10

1988年のファミコンソフト 、オープニングストーリーその2。ビジュアルの元原画を担当、その資料探し中のため先に実際のゲーム画面にてご紹介!
ストーリーとドット絵はディレクターの(EVEZOO END) さん♪

54 135


はじめての謎解きにぴったり! ラゾーナ川崎プラザに使徒、襲来


初号機パイロットとなり仲間と協力して使徒を殲滅せよ!!

お買い物しながら楽しめる1時間程のゲーム♪ミサト・レイ・アスカの撮り下ろしボイス!

4階namco内VR ZONEの受付で当日券販売中!
https://t.co/SILKmOHCLK

49 88

This month on Gaming Hell - THE iDOLM: SHINY FESTA (Namco, 2012) https://t.co/29hyPQ3TOX VAULT THAT BORDERLINE AND GO MY WAY, PUNK!!

9 18