//=time() ?>
メリークリスマス【タイムボカン24第13話】このあとすぐ!夕方5:30放送!やって来たのは2016年のグリーンランド。赤服に白ヒゲの筋肉ムキムキな老人あらわる!https://t.co/0wMrX08iE8 #tb24 #タイムボカン24
2016年の自分の絵を振り返る、的なタグがあった気がするけど見つからない。
4コマばっかり描いてると思いきや、意外と色々描いてた。(そしてネタ絵が少なかったので、来年は頑張りたい所存)
遅くなっちゃったけど薫ちゃんSSR化おめでとう!!!描けば出るって信じてる…
あとpixivに2016年のTwitterらくがきまとめも投稿しました。
https://t.co/LlVjv5aaZ5
【タイムボカン24第13話🎄】12/24(土)夕方5:30放送!やって来たのは2016年のグリーンランド🇬🇱赤服に白ヒゲの筋肉ムキムキな老人ルドルフとトナカイに出会う!?https://t.co/0wMrX08iE8 #tb24 #タイムボカン24🎅🎂🍗🎄
@jacksbeans2
#2016年の本ベスト約10冊 (翻訳小説)
⑦魔法の夜、ミルハウザー、柴田元幸訳、白水社
⑧イエスの幼子時代、J・M・クッツェー、鴻巣友季子訳、早川書房
⑨バンブルアーディ、モーリス・センダック、さくまゆみこ訳、偕成社
@jacksbeans2
#2016年の本ベスト約10冊 (翻訳小説)
④分解する、リディア・デイヴィス、岸本 佐知子訳、作品社
⑤すべての見えない光、アンソニー ドーア、藤井光訳、新潮社
⑥虚構の男、L.P. デイヴィス、矢口誠訳、国書刊行会
2期から2016年を経て正式にごちうさの「新・スタメン」がマヤメグを加えたラリルレイン7人になった事を象徴する新章キービジュアル
2期から2016年の並行なファクターとなった「未来への話」と「チノちゃんのお母さん」が交差する「音楽喫茶ラビットハウス」
これが、今年のフィナーレか…
2016年のばんたん絵まとめてみました。今年は本当にたくさんばんたんを描いたから選ぶの大変だった!;;企画を主催したり、サポートで描かせてもらったり、ネットプリント配信したり…絵描きとしてとても充実した1年でした^^
12月21日(水)はオイコノミア流 2016年のニュースはこう読め!「上半期編」、22時から放送予定です。イラスト担当させていただきました。
画像は以前使っていただいた「レストラン実験」のイラストです。