画質 高画質

おはようございます!
本日6月16日はジェロニモの誕生日です!

本名はゴヤスレイですが、メキシコ人との戦いの中で敵からキリスト教の聖人・聖ジェロームの名で呼ばれたことから、スペイン語のジェロニモと呼ばれていたとされています。

▼ジェロニモの元ネタと史実解説
https://t.co/3kB1LSH0px

9 8

今日は嫁の白露が史実で沈んだ日なので一枚書きました

0 7

「呪い」1/2 史実とか全然勉強してない完全フィーリングの漫画です💦勢いと雰囲気で読んでください💪💦いちみかいち要素がややあるのでご注意を🙏🙏

152 516

他社ゲームキャラの織田信長様は、よくああいうフサフサを纏ってますが、史実の織田信長様が羽根(若しくは毛皮)付きマントを羽織っていたという記録は無いと思うので、キャトバスノッブに関してはイラストから想像するしか無いかなと…w
※画像はゲームキャラの一例でございます

0 0

HAYATO
漫画の主人公キャラの中村隼人です。
史実の人物ではなく、オリジナルキャラクターになります。(役者のほうでもないです。)
https://t.co/faN2M42Udb
https://t.co/1TtPr23r1E

0 7



さんです。
強面ですが笑うと歯が白く美しく、石田殿が苦手と言いつつも筋が通れば協力しちゃう。
史実通り、男前に散った島津豊久をよろしくお願いします。

10 17

ルートヴィッヒ、ショウゴアシメで再現行けるかな?
またしても絶対迷宮グリムの版権だけど、うちでは初の史実モチーフになるね
グリム兄弟の三男

0 2

今回も史実車両、二式砲戦車と三式中戦車

チハ車体でM4撃破する前提で調べると結局「75㎜タ弾で抜けるぢゃん」となる
そして二式、三式を温存するなら一式砲戦車が前線に出ることになる・・・と史実通りの結論

「やっぱり本職の考えることってすごいわ」と今まで何度も繰り返した領域に再突入 orz

10 26


なんと言っても小松姫の実装!!!
史実共々本多忠勝が推しなので「いつか親子共演とかあったら」と淡く期待してました。
まさか本当に実装されるとは!!!
発表当日は現地に居りました。衝撃と歓喜でごちゃ混ぜになったのはいい思い出
今後も姫様含め徳川軍箱推しでプレイしていきます!

8 22

本日6月10日はイスカンダルことアレクサンドロス3世の命日とされています。

遠征の最中、突然の発熱で10日間うなされ、32歳という若さで亡くなりました。

死因は暗殺説以外にも、マラリアなどの感染症が原因だと考えれています。

▼イスカンダルの元ネタと史実解説
https://t.co/8TRDNpxJkK

125 150

何度も言うけどもグローの目は笑わないの最高に性癖。圧倒的光属性だが根本は過激なやんちゃ坊主のニヒリストなんだよな……(史実)。

0 4

史実のアークロイヤルってスピットファイア(シーファイア)は装備してないはずなんですが…。

改の矢羽根のラウンデルが明らかにそれなので、このデザイン自体そもそもヴィクトリアスのグラだったんじゃないの説とかありましたね🙄

8 19

架空戦車作成の前提としての史実(計画)車両画像量産

二式砲戦車(長砲身57㎜戦車砲搭載)
三式中戦車(五式七糎半対戦車砲搭載)
一式中戦車
四式中戦車(量産仕様型)

8 20

ラクリモーサイメコ。

デスマスクで依頼に来たのは史実らしいと聞いて戦慄した話。

0 6

定期的に史実アマくんの純真さにキュン死(死語)するゾ
あと手紙は内容が濃いから見落としがすごい

5 28

【(誰得)自分の艦船紹介】
九十三艦目
軽巡洋艦 ヘレナ
祝!!改造実装!!でも持ってない!!史実では1939年に就役。太平洋戦争にて真珠湾攻撃を受けるが乗員の迅速な対応によって沈没を免れた。その後はガダルカナルの戦いに身を投じ第三次ソロモン海戦にも参加した。クラ湾夜戦にて魚雷を受け沈没

5 29

ついにLv99に!
史実通り対潜のエキスパートとして育てました。が、海防艦やフレッチャー級が実装された今は…
だが、駆逐艦の実力は、スペックじゃない…と。

実は春風とどちらを育てるか迷った… ドチラモタイプ(´・ω・`)

カミカゼガタハゴウホウ…ダヨネ

0 7

   
史実がらみで仲がいい漣ちゃんの進水日にテンションおかしくなる祥鳳さん

31 157

史実バストだからしょうがない | へびつけぇ@お仕事募集中 https://t.co/cSFi5gXOHy  黒いマリー 

69 114

史実に準拠版💝

0 12