画質 高画質

【今日のお絵かき】色塗り③
あんま進んでない。椅子の調整して顔塗った。1時間半くらい。
椅子に関しては元絵があんまり遠近感わかるようになってない(トリミングされて見えない)から、大体の位置を写しただけ。遠近感はいつかやる。

肌は陰影はっきりつけて元絵と見比べながら塗ってる。面長!

0 0

だめだ~~遠近法みたいな体失敗したので顔だけ供養ドーン

6 42

よっちゃん()の素敵な線画を塗らせて頂きました☺️✨✨
とっっっても楽しかった!!お口がキュッってしてるのとか手の遠近感とか髪のふわふわ感とかすごくて.....好き(語彙力が追いつかない)
ありがとう〜〜〜〜!!

2 13

遠近をつけた方がいいかなぁ、、

0 2

結篇も素敵でした(✿´꒳`)ノ°+.*
テレビでも見れたけん、嬉しい😆💗
メイキングの依与吏さんの表情が好き(〃▽〃)💞

イメージでかいてみた🎨

多部ちゃんがちょっと大きい?笑
遠近法ってことで!笑笑


0 22

くくりで。
1月16日 111話、かえんサイダー
1月17日 エンディング感のむすび(遠近法)
1月18日 名作くんの部屋。本の並べ方本屋さんじゃん…(*´ω`*)
1月19日 のど(を)自慢(する大会)の日 お気づきの方もいるでしょう、135話の鐘を鳴らす人です。

0 3

矢矧さんのポニテ位置変更φ(..)

背景描けばちょうど遠近になるっぽい(´- `*)

13 52

王女様のイラスト完成しました!
色で遠近感とか目立つように差をつけたりしてみました〜
いろいろやる事が見えてきたので、描いてよかった1枚でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)





26 202

ガリアクの空域ステージ、遠近感狂うけどめちゃくちゃ戦ってて楽しいよ

3 6

映画『エッシャー 視覚の魔術師』
1920年代イタリア各地に住み数々のスケッチやリトグラフを製作したエッシャー。
切り立った崖や高い山々など、オランダにはない風景がエッシャー作品に独特の遠近法等の効果を生んだと言われています。

2 14

遠近感の練習しました。
右の女の子は水多め、
真ん中の女の子は重ね塗りなし、
左の男の子は絵の具多めで
描きました。

4 61

イラストレッスンで見せてもらったとき超感動してあああああ〜〜!「大変だけど子供と過ごす日々は取り戻せない宝物ォオ!」と感涙しつつ一応レッスンなのでアドバイスせねば…!とこんな感じでさらに魅力アップのお手伝いをしました。人体を正確さと遠近法と、絵の主役を決めるとかって話ですねん。

0 18

ラクガキ投げ、絡んでくださった方々ありがとうございました!
欲張って、苦手分野の練習も盛り込んじゃいました。

俯瞰構図、クシャッとした表情、アオリ構図、正座、遠近構図

お陰様で、悩んで転げる苦手分野を楽しく練習出来ました(リプに続く)

12 35

気持ち私のとんかつの方が大きい気がしなくもないけどきっと遠近法ですね!!🥩美味しかったです!!!!

0 6

ヘッダー用絵完成~
イメージ図なのでバラバラ配置の遠近適当気味ですが、ここまで詰め込んだのは初めてなのでやりきった感が中々
テストしたらちょっとだけ修正必要だったので、それが終わったら本垢に貼ろうと思います

0 1

作画動画です

背景の線画を消して遠近感をだす…
つもりが疲れてテキトーになってしまった(^^;

6 24

これが遠近法ですか

2 4

この絵はあんまできてないけど、背景に人物の目と同じ高さのラインを作ると遠近感が出ます

2 44