//=time() ?>
※最近AI絵ばっかり載せてるけどこれは手描き
マグフォシの天才タイトル架空同人誌の表紙。
パルマ牧場跡地でフォシが亡きマグを想う。赤い星にマグを重ねて語りかけるフォシ…いじらしすぎ…愛………😢 https://t.co/DBfe1ywAtE
Happy Valentines Day :3 ✨
💖💖💖💖💖
@ume6w6
#梅咲ちゃむ #ぴくちゃむ
#nijijourney #midjourney #ai #AIArtwork #aiart #anime #waifu #waifudiffusion #AI絵師 #AIArtworks
#AIイラスト #AI絵 #AIart #CounterfeitV2
two shot diffusionのおかげで色々複数名描けるようになったので色々たのしー。
1日何千枚も見ていると、もう指や手が少しおかしくても「それがなにか?何か問題でも???それってあなたの感想ですよね」としか思えなくなって普通の絵としか思えなくなる
#AI絵師
なんでTwitterに上げる画像が顔面アップ気味に偏るかというとStable Diffusionが顔面アップが得意(遠ざかるほど顔が崩れる)のと、カメラでの撮影と同様に背景が整理されて綺麗に見えるのと、なんと言っても足と指が映ってないので奇形にならないからです
#AI絵師
「受け取る」絵より能動的に「読み取る」絵の方が没入度高い。
人は一枚の絵の中に質感の違う層があればレイヤー分けして読み取る。
AIイラストは緻密だけど質感的に「浮いた」所が無いから1枚のレイヤーとして受け取る。
でも1枚レイヤーのAI絵にレイヤーを足すと読み取る絵になり臨場感が増す。
昨日更新しました!
異世界医院〜一期一会〜
https://t.co/6BkGUt9Uy4
「エターナル・エンペラー(後編) その1」
謎のゾンビ軍団と戦うテレミンチーム&イレッサチーム!中々連携がうまく取れないが…!?
今回はAI絵師さんが結構いい仕事してくれました!☺