//=time() ?>
@fujifuji9 F外&上げ直し失礼いたします。(フル上げ直しです)
ネットで拾った画像ですが、いわて純情りんごをよろしくお願いします。
https://t.co/EHFkSFmSl9
/
本日13時キックオフ📢
\
いわぎんスタジアム⚽️にて
2021明治安田生命J3リーグ第25節
福島ユナイテッドFC
VS
いわてグルージャ盛岡
先週の試合では上位対決での激戦を見事に制した勝利おめでとうございます!この勢いに乗り残りの試合も勝ち進みましょう!頑張れ福島ユナイテッドFC!🔥
【いわてマガジン】
昨日、岩泉ヨーグルトでもご紹介した弥七さん@yasichi_bird
の連載「座敷わらしと岩手旅」
8号では第2話を掲載します✨
住処の家を無くした座敷わらしの千代子。優しい はるかと盛岡にやって来て、"ぼっこ"になる前の記憶を取り戻していきます。
本日の一枚は…
岩手県、いわて短角牛サーロインステーキを描きました✨
似顔絵以外にも色々な絵が描けるようになりたいと、日々貪欲に勉強に励んでおります✨😊🖌🎨
コネクサスでは、特集記事「いわてつがく」で、岩手で活躍する方の想いや考え方を紹介しています。
今回は、雫石町出身で現代アーティスト作家として、活躍されている松嶺貴幸さんへのインタビューです!
https://t.co/BIN9paF0Fj
#岩手県 #雫石町
10/18(月)本日も頑張りまっしょい🙌
第2弾いわて旅応援クーポンご利用可能です🙋飲食やお弁当にもご利用いただけますよー☺️
https://t.co/ciSi0eIhFQ
#いわて飲食店安心認証店 #四季乃味枕流亭 #岩手県 #枕流亭 #北上 #北上市 #オバーイーツ #おばちゃんが配達 #いわて旅応援プロジェクト
#これ実は方言だったらしい その2
・中ズック
・ちょす
・こちょがす→もちょこい
※県内でも使ったり使わなかったり
#岩手県 #岩手 #いわて
【いわてマガジン】
好評連載中✨あねがわさん作「シリーズ・南部のお殿様」
次号は『実は2人いた⁈ 第12代藩主・利用公』
身体が弱く早逝してしまうのが悲しい二人の殿…なのですが、何と途中に原敬の祖父の爆笑エピソードが🤣
しんみりしつつも笑いのツボは押さえている@anegawa1570 さんなのでした
いわてマガジン8号掲載の殿、12代盛岡藩主・南部利用(としもち)公。
足元が冷えるから足袋を履きたいの。許して欲しいの。
のお手紙を幕府に出した時、利用公は21歳。
お若いのに病気に障るなんて😢
これより2年後亡くなります。
エピソードが限られた殿ですが、キャラデザは気に入っています😙>RT
本日(旧暦)は12代盛岡藩主・南部利用(としもち)公のお誕生日🎂
12代盛岡藩主は2人いました。
私は区別のため「壱もち・弐もち」と勝手に呼んでいる。
壱もちが急死!それを伏して藩主の代わりを弐もちが勤めます。
いわてマガジン8号は利用公。5年の在職で逸話が限られてますが頑張って描くぞ!>RT