今日のらくがきは豆ケイト!

線画ちょっと描けるようになってきた!
鉛筆(ざらざら)、赤茶系が良き!

では、おやすみなさい~~~😊

2 30

ざらざらペン作ったらいい感じ~

0 10

おはようござつい。
トレス素材お借りしています。ざらざらな質感にするやつやっとやり方わかった~!天才!これでちょっと影がおかしくても誤魔化せるのでは(姑息)
体格差をもっと出せるようにしたい。

8 37

起きたからざらざら加工したけと、やっぱしないとダメですよ
クソわよ

0 1

ざらざら加工で遊んでた
今度からワンドロも3秒でざらざらにして誤魔化します

0 0

筆は水彩とざらざらえんぴつ……ラフと文字入れはアイビス……

0 6

色々お試し実験したもの

1枚目→カフスボタン変更(車止めのアレ)
2枚目→ざらざら加工

2 4

色んなペン練習②
鉛筆(ざらざら)ペン×ソフトパステル改

0 13

簡単に「えんぴつ(ざらざら)」と「水彩(にじみ)」で塗りましたが何回も色を重ねるとムラが少なくなりますし「水彩(ポイント)」等で塗ってから重ねてもいいと思います!

0 1

ざらざらペン試しに使ったらまともに線が引けなくて
大失敗しためぐみくん・・・(ノω;)

2 10

カリスマカラーのような芯の柔らかい色鉛筆だと特に分かりやすい気がしますが、紙の目のざらざらした感じがふわっとした雰囲気を出してくれますね。
ついでなのでフォトショップで仕上げた完成絵も一緒に下げておきます。見てもらえたら嬉しいです。

0 1



凸凹 キラキラ ざらざら

«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

0 2


トレースからスタートしてざらざら鉛筆の線で色々描き始めた初心者です

7 31



Naokiさんとナラハシさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
急いで描いたので、ざらざらしています。すみません😣

23 46

ざらざらしてるの可愛い

0 1

本文終わるまで寝かせるー肌は難しいまん・・新しいブラシを導入してみたのじゃ、適度にざらざらでよい感じ

13 63

花以外を少し描き込みました
基本的に昨日入れた乗算のパキッとした影をざらざら丸?ブラシでいい感じに整えてからアクセントで青い影を通常レイヤーでちょこっと入れてます 青シャツの場合は赤(補色がいいかな〜と思うので)
全体的なバランスを見ながらパーツごとに色調もいじってます

1 12

鉛筆ざらざら(ペン)の練習!!!

0 4

ざらざらのフィルムをかいました😊
桜萃香ちゃん🌸

14 25

ざらざらと描く時は画像検索しておおよそを模写するけど、この4枚はすべておぐりしゅんくんの画像を参考にしているのでおぐりしゅんくんの功績です

152 1030