画質 高画質

隙間時間に落書きするからリプにキャラリクエスト置いていってくれるとたすかる

38 241

🌸ジェンくん
上着無しも可愛いと思います

4 16


この度は「夏でした。」公開、おめでとうございます🎉🎉🎉
やまとさんからバトン受け取りました!

本編はこちら!↓↓↓
https://t.co/YebcXBZUw2

次は作画担当のケンレイさんとなります!


16 37

水も滴る
引けるといいな

116 900

いけさん【 】とこのラビちゃん描きました
デザインがとてもかわいいです…!🐇

33 79

両片想いんしょさに前提、かしゅ視点
冒頭ネーム
※グロ注意

これも本にできたらいいなとは思うけど本向きじゃないかもしれない…

2 32

んしょさに
冒頭ネーム

こういう…ウスイブックを…出せたらいいな…と……

0 35

「Zoeの冒険の話聞かせてよ!」
荷馬車の護衛しつ移動するZoeとティオナ。
どんな冒険が彼女達を待ち受けているのか?
Zoeさん()とティオナのコラボイラスト第2弾です!
“Tell me about Zoe's adventures!”
Zoe and Tiona travel while escorting a wagon.
What adventures await them?
Zoe

47 193

アリスと上海

289 1626

昔描いた にじさんじ 絵チャ の しぃしぃ
👻 椎名 唯華 ちゃん👻


        ◢███◣
        █◤ ◥█
        █   █
          ◢█◤
          █

          █

4 36

時透無一郎くんと玉壺の悪口合戦

58 440

褐色エジプト猫耳ロリを描くと願いが叶うと聞いて

28 112

印刷時の色合いを確認するためにプリンター起動→エラー発生→10時間格闘して一応復旧?
余ったパーツと疲れ果てた狐娘🦊💤

9 118

命鶴自身は出世を重ね、尊氏の死後は出家して「尊宣入道」と呼ばれるようになる
ただ、後ろ盾を失い立場が怪しくなり斯波氏に接近
その後、斯波氏の失脚で命鶴は越前に逃れ、赦免後は帰京して義満に仕えるなど渡り鳥的な立ち回りを見せますが政権の中枢には戻れなかった

39 177

冷静に考えて上のオキニというだけで重用された戦経験の少ない増長した若者が、経験豊富な熟練の武士集団に勝てるワケもなく非常に妥当な結果です
これらは『太平記』の記述ですが美少年軍団と期待を持たせといてこのザマは相当なガッカリ展開だろ
あと6000人は流石に盛りすぎ

34 169

花一揆は見目麗しい美少年を選抜した部隊であり、メンバー数なんと6000人
全員美しく着飾った鎧をまとい、梅の花を兜に指すビジュアル系軍団であったとされます
ただ、実際は思慮なき若者の烏合の衆で、児玉党に無策で突っ込んで潰走するなど見かけ倒しの雑魚同然だったという

35 147

尊氏の近習として使者を担当しており、打出浜の戦い後には直義と和平交渉を行っています
戦においては翌年の薩埵峠の戦いで軍を率いており、尊氏から感状も与えられるなど18歳の若手にして頭角を現します
そして武蔵野合戦において率いた軍こそ「花一揆」と呼ばれたものです

23 121

尊氏からの寵愛は凄まじく、当初の諱は「直宣」でしたが尊氏より偏諱を受けてからは「尊宣」を名乗りました
尊氏お前、その「尊」の字は元々後醍醐天皇から偏諱を受けたものじゃなかったか……?
それより一般的な呼称とされる「氏直」は『園太暦』の記述によるもの

25 152

色つきで投稿予定だったもんが白黒原稿に急遽変わったため 見分けのつけ方解説を付けることになったカラおそ原稿も目途つきました、ありがとうございます。
ノベルティが頒布予定の本と同じページ数の本です。
細かく説明はまた今度しますが、さすがにイベント配布です、そのうちWEB掲載もします。

4 114

パパのママとママのパパ【現パロ】

253 4466