✨お一人目✨

苗元ぼっけ( )さん🌱
ビジュアルもさることながら、とっても素敵なお声の方です🥺夏ノ宵くんは聞き惚れてしまいました…♡
苗元さんのこれからのご活動が、もっと煌めきますように…✨
描かせていただきありがとうございました♡

7 27

ねこたさん
に素敵なイラストを描いていただきました😭

配信しながら、イラストを描いておしゃべりする枠をしてるよ‼️
イラストもさることながら、お声も可愛いので、是非皆さんも足を運んでみてね(っ'ヮ'c)✨️

1 4

悲しきレイントレイン🚃

涙ちょちょぎれる名曲♫♪👍
メロディーもさることながら歌詞が素晴らしい‼️

1 15

俺が初めて買ったギャルゲー
ps3の移行版だったけど今でも一番好きな作品です
ストーリーもさることながら当時の自分では理解できなかった心情も自分の年齢が上がるにつれてどんどん分かるようになってくる名作
初めから今までずっと雪菜推しです!

4 36

取り急ぎ
DeepSkyさん( )作「Machiavellist6」ヘレンルートをクリアしました!最後の方のスクショしかなかった😇
凝られたストーリーや展開もさることながら、なにより特筆すべきはクライマックス演出!清々しいヘレンさんの笑顔に爽快感と達成感で胸いっぱい😊3枚目はクリア時間です

2 7

ネギもさることながら明日菜さんもかっこよすぎ
ですよね
あろハヤテのごとくの本が確実に選べたはずですが
私はネギまファンなので全部ネギま0巻

0 3

馬馬馬鹿の宇咲さんと📸
ダンスの時もさる事ながら
ライブ中のぉ顔が満点なので
いつも
見惚れています(╹◡╹)♡
クールな感じだけれども
お会いしてみると
ホットでキュートな人柄が
よぉく分かります🤗


0 2

ドズル社鬼ごっこ最強決定戦!より

鬼ごっこもさることながら、おふたりのCMもめっちゃ良かったです❗️



3 56

最近のA24フィルム、内容もさることながらアートワークが極まり過ぎていて一生眺めていたいんだよな。A24映画作品限定のオムニバスイラスト集とか出して欲しい感ある。

1 8

下関国際のこれまでの活躍振りを見ると「ROOKIES」もさることながら、リアタイでコロコロ読んでいた身としては「はるかなる甲子園駆けろ!大空」を思い出してしまったり。

0 1

るべさん( )の『FRAGRANCE』を読ませて頂きました!
作画の良さもさることながら、女帝周りの人間関係とそれぞれから向けられる感情の解像度の高さが伺える素晴らしい本でした。
手に取れて嬉しいです。ありがとうございました🙏✨

1 11

ミハル・シアーナさん()の夏イラストを描かせていただきました!
見た目もさることながら、性格もとっても爽やかで明るいマッドサイエンティスト(!?)さんです!
まだまだ続く熱い夏にぴったりの方なのでぜひ配信もチェックしてみてください~~~🪄💫🫧 https://t.co/ji55fHZa2k

4 10

[bot] 恒例、ファンアート紹介!
以前開催したれいぞう子プチイラコンで、そぉらさんに描いて頂いた私。
Reizoukoのぺたぺた要素も表現していただきました!
私もさることながら、ほっぺたの凍華(妹です)の可愛さにも注目です。

0 3

漫画版蒼穹のファフナーの完成度高すぎませんか?
ドラマCD等々も加味してより掘り下げられたシナリオもさることながら、何より驚くべきはその作画。
平井久司さんの特徴を忠実に再現していて全く違和感なくファフナーに没入できる…
ファフナーも書き込みがエグくて見応え抜群でした。

1 4

CoC『梅に鶯、白百合に烏』
KP:ねぐる PL:ずー、なとぅー(敬称略)
シナリオクリアです!!綺麗だね、可愛いね……
シナリオの雰囲気もさることながら、お姉さまが本当最高で………うう……良いものたっぷり吸えました!!!
ありがとうございました~!!!

0 4

ダイナー🎧、鎖骨もさることながらやはりこの"太腿"が良すぎる。🎧はあれか?コラボではそのムチムチ過ぎる足をさらけ出すことが条約かなにかで決まっているのか??

0 7

蟲師、原作もさることながらアニメ版がもう無上に良かったんだよなあ…声優さんも音響も美術もバチバチに雅で綺麗で、素晴らしかった。また観よう…1話だけでも観よう……(発作)

1 10




テーマ衣装付きSR、衣装もさることながらカードイラストの表情がとてもとても良い………!!

笑顔の千早、大好きです
困り顔の千早、大好きです

9 28

1月
おサニとマリ姉の姉弟の微笑ましさもさることながら、バジルくんの大きな手袋がキュート!雪だるまのハットに乗ってるのは花冠と同じお花かな?
後ろではしゃいでるケルくんヒロくんオブちゃんからは仲の良さが伝わってくるし、足元の形が天使みたいで意味深!
みんなモコモコでかわいいね!!

0 1

他者の死と生(=他者によって生かされている)というテーマもさることながら、カムパネルラという友を失ったジョバンニの悲しみが、わずかな台詞で紡がれる別離のシーンが強烈な印象を残す。
説明がつかない、感情の根源に訴えかけるような「何か」が静謐さの中で綴られていく、美しい作品。

0 19