//=time() ?>
他の龍が如くの舞台になった地域(大都会)に比べてまったりしてるのでYakuzaファン(とファフナーファン)がのびのびとお絵描きしている尾道の様子を眺めています。この英語の長文何だろうと思ったら小野ミチオの名乗り口上じゃん!!
作業のお供にまたファフナーを無印から流しております…長いからちょうどよい←
いただいたさくらのいのちおいしい
あと最近もらったお手紙がかわいすぎた…このシリーズ好きです
【寄稿と頒布のお知らせ】
1/19のこみトレ45にて大学のサークルで出す無配本に寄稿しております✨珍しくファフナーです!
【4号館 c55a exdream】にて頒布いたします。俺のはともかく自慢の先輩・同期がたっぷり寄稿してるのでお立ち寄りの際には貰ってってください〜!
#蒼穹のファフナー EXODUS 放送10周年
昨年、無印20周年に合わせて投稿した初期型マークザインの練習絵を再掲(その時は間に合わなかった一騎を加筆)
第10話でロードランナーが再生しようとするシーンなどの原画を担当していました。
ひたすら辛い展開が続きますがシリーズの中で一番好きな作品です。
たまたま20周年の年にホームに再設置されてわぁ懐かしいくらいのきもちでさわったらうっかりコンテンツにまで手を出して2024年3月からずっとファフナーな一年でした展示も両方参加したしヤミクジも引いたし納税もしたけど1番はやっぱりぱちんこ(…)
ファフナーノートゥングモデルの機体遍歴を少し記憶を頼りにまとめてみる(リプ欄ネタバレ注意)
参加作戦とかはサイトに載ってると思うけど、明らかに「ここで半損・全損してるよね君」とか気になってるところがある
マークアインとマークツヴァイ、マークドライとマークフィアー